SSブログ

江川ダムまで涼むツーリング [ツーリング]



6月17日


前後傘マークに挟まれてこの日だけ雨が降らない予報の日。


晴天ってわけじゃないけど

貴重は晴れ間なので走っておこうと思うのだけど

最近ずっと茜ちゃんばかり乗ってるため

お出かけする前にちょっとメンテナンスをしようと思います。



実は今履いてるタイヤがDURO(デューロ)のブロックタイヤなんだけど

これが減らないのよ。


良いことだけど。


1.jpeg


減らないタイヤは財布にもやさしいので嬉しいのだけど

いつもはチェーンの伸びの調整なんて

調整する前にタイヤ交換しちゃうので自分で調整することなかったよ。



しかしアクスルシャフトのボルトって

もしかして逆ネジだった?ってくらい硬い。



メガネレンチとボックスレンチでなんとか緩めて

スイングアームの先端のボルトでチェーンの張りを調整しましょう。

(片方の口が開いてるスパナ系はなるべく使わないように)

2.jpeg

チェーンの調整は意外とちょっと動かすだけで張り具合が変わるので

デリケートだよ。



目安はこの目盛り ↓

3.jpeg

きっちり1目盛りなんて動かすと

すごく張っちゃうため1~2mmで十分でした。



あ、当たり前だけどちゃんと左右同じ目盛りの位置にしないと

タイヤを上から見たときに斜めになっちゃうぞ。


モンキー125の規定ではチェーンが振れる幅が上下3.5cmなので

それに合わせましょう。

4.jpeg

だいたい張り具合を合わせたら

そのままアクスルボルトを締めると絞める力で

調整幅が動いちゃう事があるためリアのスプロケットとチェーンの間に

ドライバーの軸を突っ込んで噛ませてから絞めると上手くいきます。



さぁ、調整もしたし真っ黒になっちゃった手を洗って

様子見という理由でちょっと走ってみま~す。



ちょっとだけね。


e1-2.jpeg

バイクで初めて寄った平成筑豊鉄道の中泉駅。


駅舎の中に床屋が入ってて

ドラマのロケ地っぽいのよ。


5.JPG


直方市のめちゃくちゃローカルな道を走ってると

楠の樹がある神社を発見。


e2-2.JPG


額を読むと貴船神社と書いてる。


初めてなのでちょっとお邪魔してみます。

e3.JPG


参道の階段を上ると赤いツツジが咲いてるけど

夏日が続く頃に咲いてるってことはサツキかな?



大きな楠は表の樹だけだったけど

マイナーすぎてわたしだけが知ってる神社みたいな気分になれるところでした。

e3-2.jpeg


本殿は想像通りの素朴なたたずまい。

e4.JPG


ただ素朴だけど

彫刻はかっこよかった。


e5.JPG

迫力ある獅子の彫刻です。


しかし両端にある獅子が恐い。

e6.JPG

目の中が空洞なのよ。


マイナーな神社でも入ってみると面白い。

e7-2.jpeg

最初に目についた楠は

これでもかっ!ってくらい枝を散髪されてるけど

しっかり生きてるんだから凄いね。



では、貴船神社からは方城町を抜けます。

6.JPG


適当に遠賀川へ抜けて

嘉麻市も通過。



7.JPG


八丁トンネルを潜って

久しぶりに江川ダムに来て見ました。


e8.JPG

ちょっと走るだけじゃなかったのか?


まだ6月だったため

上流に出来た小石原ダムまではいけなかったけど

江川ダムも絶賛放流中でございます。


e9-2.jpeg


上部の常用洪水吐きゲートからの

放流じゃなくくてダムの底部から水の圧力で

ぶっ放す利水放流でございます。


e10-2.jpeg


とにかく音からして大迫力。



たぶんあの水圧だと

ダンプカーでもぺちゃんこだよ。



下流は放流で迫力のシーンだったけど

湖面はいたって静か。

e11-2.jpeg

梅雨時期の満水のダムらしい緑の湖面です。

e12-2.jpeg


ではこんな山の中のダムですが

お腹空いたのでダムの下流にある親水公園で

今日のランチはココとするっ。


e13-2.jpeg


ベンチまであってしかも貸切。


e14.JPG


サンドイッチを食べながら

岸辺にいる小さな魚にパンの粉を分けてあげながら静かに過ごす昼下がり。


e15-2.jpeg


わたしのお一人様時間は自然と対話する時間でもあります。


で、本来はチェーンの調整後の確認だけだったのに

こんなところまで来ちゃったためそろそろ帰るよ。



寺内ダムからR500へ。


8.JPG


小石原に上がったら

たまには違う道って事で陣屋ダムの方へ下ってみたけど

そのダムの下の中元寺に前から寄ってみようと思っていた神社を思い出しました。


e16-2.jpeg

諏訪神社のイチイガシ。

e17-2.jpeg


残念ながら主幹は折れちゃってるため

樹高は無いけど幹に大きな空洞があるのに力強く生きてる姿がかっこいい。


e18-2.jpeg


九州にはでっかい楠や大杉があるので

巨木には見えないけどイチイガシとしては立派。

e19-2.jpeg


しっかりパワー借りとこ。


あ、イチイガシだけ見て

神社の本殿に参拝し忘れるところだったけど

しっかり参拝。

e20-2.jpeg


オォー、ここの彫刻は龍じゃな。



それと灯篭の上には剣。

e21.JPG

これは九州では見たことがないぞ。


主祭神は建御名方神と言って

大国主命の子で長野県の諏訪神社の祭神です。

e22-2.jpeg


んじゃ、立派な樹も見たし

チェーンの具合も良いのでノンストップでガレージに帰還。



バイクを停めてガレージのシャッターを開けると

ム~ンとした熱気が・・・(汗)



シャワーを浴びて

ガレージに置いたままにしていた工具を綺麗に

拭いて今日のツーリングはおしまい。



◆◇◆ Minirist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 暑い中読んでいただきありがとう ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
 にほんブログ村



nice!(109)  コメント(26) 
共通テーマ:バイク

nice! 109

コメント 26

yoko-minato

響さんのおひとり様時間は自然と
対話する時間・・・素敵だな~!!
雨降りが続いて出かけられないですね。
by yoko-minato (2021-07-06 06:04) 

kazu-kun2626

しっかりメンテしてますね
神社の御神木凄いですね
僕が世話人してる諏訪神社の
御神木は銀杏です
by kazu-kun2626 (2021-07-06 07:05) 

kokoro

ダムの放流、音こそ聞こえないもののすごい勢いですね
写真を見ただけでゾクっとします
水圧で対岸の壁がいつか壊れそう(^^;)
by kokoro (2021-07-06 07:19) 

an-kazu

減勢工(副ダム)の先に見える小さな橋のところは、
立入禁止エリアなのでしょうか?
(水しぶきを浴びることができそうです)
by an-kazu (2021-07-06 07:23) 

TAC

中泉駅、これまた前回の油須原駅に勝るとも劣らないレトロな駅舎。
どこにあるか調べてたら、その床屋の名前が「おしゃれステーション藤田」というそうで、名前とのギャップがまたレトロ感を引き立てる。
平成筑豊の駅ってみんなこんな感じなのかな~。
貴船神社の楠、病気か何かだったのですかね、切られてなければ、見事な景観だったかも、しかしその生命力は本当にすごいですね。目玉空洞の獅子は何か意味があるんでしょうけど、、観猿、聞か猿みたいな??
江川ダムの放流、対岸の壁は定期的に補修してるんでしょうけど、最初作るとき、もうちょっと衝撃和らげる構造とかにすれば、と思いますが、最近、外国のダムの地面から突き出た超どでかい放水管から怒涛の放水をしてる映像を見ましたが、まさに怖いもの見たさを絵にかいたようでした(笑)
水辺のしずかな一人だけの時間、大切ですね。雲が多くてもちょっと薄日が差してるような空模様、案外嫌いじゃないです。

by TAC (2021-07-06 11:08) 

再見ライダー青三

大樹、いいですねぇ~
巨樹とか好きなんですよ~
なんかいつまでも眺めていられそう。
九州ってなんか木がすくすく育ちそうで良いですよね。
北海道ツーリング実現できたら、ぜひ九州にも行ってみたい!
 …四国より、遠いのかあぁ~~…
by 再見ライダー青三 (2021-07-06 11:36) 

さる1号

ちょっとだけが随分走りましたねぇ
利水放流、迫力ですねぇ
見ていると気持ちいいだろうなぁ^^
by さる1号 (2021-07-06 11:49) 

kousaku

モンキーに乗っておひとり様ツーリングも楽しいですね、色んな景色などが見れて楽しいですね、九州のいろんなところが見れて私も楽しみにしております。
by kousaku (2021-07-06 12:24) 

ゆきち

ダム湖に映る山の端の緑と白い雲がとてもきれい♪
静けさの中で自然と対話、贅沢な時間です(#^^#)

by ゆきち (2021-07-06 14:43) 

ぜふ

写真でも水圧のすごさが伝わってくるようです。
ダンプもぺちゃんこ・・@@;
工具もきちんと整備していることが立派です♪
それとチェーンがきれい^^
by ぜふ (2021-07-06 18:05) 

HIRO

こんにちは。
調子見ツー?乙でした。
チェーンも大きいのだと間延びしたりするから、茜ちゃん位の方が良いのかも?
by HIRO (2021-07-06 20:18) 

Jyo

チェーンの張りはアクセルのオンオフ時の反応に差が出るので
適正値をキープしておきたいですね
面倒なのであまりチェックしてませんが…

by Jyo (2021-07-06 20:25) 

miyomiyo

サツキが咲いてるなんて暑そうですね。
もしかしてアスファルトでBBQが出来るくらいになってますか?
放流凄まじい!
上手く分圧させて洗車が出来るようになれば、スゴイ車列が出来てそうです。
にしてもイチイガシ、雷が落ちたみたいに裂けてますね。

by miyomiyo (2021-07-06 20:43) 

mirro

イチイガシ、ちょと無惨な感じもしますが、
下から見上げる姿は、カッコいいです!
魅力的です!
by mirro (2021-07-06 23:41) 

kuwachan

木造の駅舎の中に床屋さんって絵になりますね。
こういうレトロ感のある駅舎が少なくなっているので
本当にドラマのロケ地っぽいです。
床屋さんの目印のグルグルもよく合っていますね。
by kuwachan (2021-07-07 12:41) 

tai-yama

楠は確かに枝を切ってあげないと、台風や大雨の影響でもっと
酷い事になりそう・・・。予防措置な感じですね。
by tai-yama (2021-07-07 23:56) 

kohtyan

駅舎に床屋とは珍しいですね。
貴船神社は、京都の貴船神社の末社じゃないですか。
諏方神社の燈籠の剣、ご祭神が建御名方神は戦いの神様だから
でしょうね。
by kohtyan (2021-07-08 12:06) 

raomelon

ダムの下流にある公園、マイナスイオンたっぷり
木々の緑と清流が心地良さそう^^
ひとり静かに過ごす昼下がり、至福の時間ですね。
by raomelon (2021-07-08 16:15) 

拳客

しばらくバイクのメンテナンスをしていないのを思い出した。(50cc)ですけど。

by 拳客 (2021-07-08 19:34) 

響

◆yoko-minatoさんへ
みんなとのツーリングも良いけど
一人でバイクで出かけるとより自由感を味わえます。


◆kazu-kun2626さんへ
バイクは相棒なのでやりすぎってくらい
面倒みてあげています。


◆kokoroさんへ
梅雨末期に合わせて放流してるのかもしれませんが
かなり迫力がありましたよ。


◆ak-kazuさんへ
たぶんダム下は立ち入り禁止です。
九州は観光できるダムって少ないのですよ。


◆TACさんへ
わたしも存在を忘れてたほどマイナーな駅でした(笑)
平筑の駅のほとんどはホームに田舎のバス停のような屋根があるだけの
駅の方が多いかも。
ダムの放流はタイプ別でいろんなパターンがあるので巡るとたのしそうですが
放流が見れるのは今の時期だけですね。


◆再見ライダー青三さんへ
巨木はいいですよね。
わたしも有名じゃなくても大きいな~と感じた樹を見ると
嬉しくなります。
北海道はポプラの樹は触って来ました。

by (2021-07-09 16:17) 

響

◆さる1号さんへ
やっぱりバイクで家を出ちゃうと
信号もすくない田舎なのでどんどん先へ行っちゃいました。


◆kousakuさんへ
モンキーだと車で通らない道なんかも選んで走るので
色んな景色が見れて楽しいです。


◆ゆきちさんへ
暑い日はこんな山間部が気持ち良いので
梅雨が明けると山ばかりになりそうです。


◆ぜふさんへ
工具は一応バイク乗りってことで
一通りそろえましたが複雑な作業はやっぱりショップ任せになります。


◆HIROさんへ
茜ちゃんはシールチェーンに交換してるので
ほとんど伸びなくなったのだけど
1万キロほどそのままなので微調整しました。


◆Jyoさんへ
チェーンが緩んでる時のアクセルオフでカクってなるのが
嫌いなので調整しました。
調整する前にいつもはタイヤ交換するので自分でするって事が
ありませんでした。


◆miyomiyoさんへ
ダムの放流は水圧の凄さがわかる放流のしかただね。
でっかい滝のそばにいるような音でした。

by (2021-07-09 16:17) 

響

◆mirroさんへ
イチイガシは古木で空洞になっちゃったのでしょうね。
それでもちゃんと生きてるのを見ると勇気をもらえます。


◆kuwachanさんへ
床屋さんがはいった駅舎は朝ドラにでてきそうでしょう?
きっと昔からの常連さんが髭剃るだけで立ち寄って
世間話ししてそうです。


◆tai-yamaさんへ
楠はたぶん横の民家に倒れないための
予防処置なのでしょうね。
それでみちゃんと葉をつけてるので頼もしいです。


◆kohtyanさんへ
諏訪の灯篭の剣のデザインはきっと武神からのデザインでしょうね。
駅舎の床屋はこれぞローカル線だって思いました。


◆raomelonさんへ
暑い日は山間部のダムがお手軽なツーリングコースになります。
ランチも美味しかったけど本格的な夏になると外で食べるの辛いかも。


◆拳客さんへ
思い出してメンテしようと思ったら暑いからまた今度って
パターンになりそうですね(笑)

by (2021-07-09 16:17) 

よっすぃ〜と

スゴイ放流!
ダムの放流って、しばらく見入っちゃうんですよね~
by よっすぃ〜と (2021-07-09 21:47) 

OJJ

利水放流と余水吐け・・久し振りに眼にしました。感謝感謝!
by OJJ (2021-07-10 22:10) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
実際に見てると迫力のある音も加わるので
眺めちゃいますよね。


◆OJJさんへ
梅雨時期じゃないと放流も少ないので
見るなら今ですね。
by (2021-07-13 16:12) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。
by (2021-07-13 18:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。