SSブログ

百日紅ツーリング [ツーリング]


8月の長雨が止んでやっと晴れ間が出た日に

シートにカビが生えちゃった茜ちゃんを掃除してお出かけ。



乾燥させたいだけだったので

近所ツーリングですが毎年楽しみにしてる

橋桁アートが今年も描かれてるではないですか。

s1-2.jpeg


いつもは誰もいない橋の下だけど

今日は長テーブルやイスがセッティングされてて

聞くとこの絵の続きを描くんだって。


たしかにビニールのシートが貼り付けられてる。


地元の中学校の美術部が1年にひとつの絵を描いてるわですが

まだ完成じゃないけどその途中を見ることが出来ました。


まだラフな色付けされただけって感じだもんね。


10月に完成落成式があるらしいので

それくらいの時期にまた覗いてみよう。

1.JPG

って事で先へ進みますが行き先は特に決めてなかったけど

内陸部はまだ雲が多いのでとりあえず海方面に走って

海老津の煉瓦トンネル。

s3-2.jpeg

やっぱり古い煉瓦の色って良いわー。


それにしてもSONYのGレンズの広角って

端の歪みが大きいのでリアタイヤがスズキのバンバンみたいに写っとる。


s2-2.jpeg


このトンネルはトンネルでも

JR鹿児島本線の下を潜るトンネルなので

短いながらも古いのですごくかっこいいのよ。


s4-2.jpeg

反対側のモジャリズムも素敵でございます。


長雨の影響なのか

トンネルの中にはデンデンムシも元気に活動中。

s5-2.jpeg

角も目玉も出しています。

(※響の豆知識:歌に出てくる槍は恋矢と呼ばれる交尾のときに出てくる器官)


s6-2.jpeg

さぁ、カタツムリも見た・・・いや

トンネルも見たし先へ行きましょう。

2.JPG


地蔵峠を越えて

宗像市に入って寄って見たかった場所に到着。


s7-2.jpeg

大きな百日紅の樹。


サルスベリって漢字で描くと可愛く感じませんか?



その百日紅の樹の前でバイクを停めてヘルメットを脱ぐと

海が近いので風が気持ち良い。

s8-2.jpeg

あー、やっぱり青空を見ると元気もらえるわー。


こんな海が近い田んぼの真ん中に

この大きなサルスベリの樹があります。

s9-2.jpeg

上八の大サルスベリと言って

サルスベリとしては大きいけど老木なのか

庭木で見る綺麗な花が満開とまではいかないようです。

s10-2.jpeg

農家の方から「それモンキーね」と話しかけられたついでに

畦道INの許可をもらったりサルスベリの説明を聞いて

お礼を言った後は海岸の松原へ。

3.JPG


それほど暑い日じゃなかったけど

松原の木漏れ日の中は涼しくて気持ちが良い。


s11-2.jpeg


あの独特な松の香りも大好き。


s12-2.jpeg


玄界灘の潮風の香りと松林の香りのブレンドを楽しみながら

海岸線を走る。


4.JPG


そして漁港。

s13-2.jpeg

宗像大社秋の大祭みあれ祭でお世話になってる

鐘崎漁港。


漁の時間でもないため静かで

ツクツクホウシの声と波のおとだけがします。



そんな潮騒とセミの声に混じって「ニャーーー」

s14-2.jpeg


漁港に住み着く猫に挨拶されました。


まぁ、なんて野生的なお顔のお嬢さんだこど。


s15.JPG

テトラの中が居心地が良いらしい。


近づくとテトラの中に逃げて

離れるとまた堤防の上に上がってこちらを見る

やり取りを繰り返す(笑)



ツーリングではもうこれ以上遠くて行くつもりもないので

ここからはのんびり帰る方向へ。

5.JPG


気持ちのいい海岸線を走って野の葡萄の路地を通過。


s16-2.JPG


そこからちょっとレベルの高い裏道を進みます。


s17-2.jpeg


かなり以前にMTBで走った事はあるけど

バイクでは初めてなのでめっちゃ久しぶり。


6.JPG

汽水域から水門が開いたままの水路なので

満潮の時間だと道路ギリギリまで水面が来てる。

s18-2.jpeg

とは言っても海から結構距離もあるため鯉も居れば

ボラの子だって泳ぐ不思議なエリア。


ガードレールも無いし水面との断差もあまりないので

あまりよりすぎると怖い。

s19.JPG


水面にはたぶんイナッコ(ボラの子)だと思うけど

いっぱい群れて波がザワザワしています。


でもこればかりを見て走ってると落ちちゃうので

見る時は停めてから眺めましょう。


裏道からまた裏道を繋いで

ちょっと山手に入ったところにある「八所宮」

s20-2.jpeg


雨上がりの参道の苔の緑が綺麗だったので

寄って見ました。



本殿までバイクで上れる道があるけど

せっかくなので下に停めて歩いて一ノ鳥居からお邪魔いたします。


すると神社の森の中にも長雨が置いていったものがありました。

s21.JPG

ソフトボールにそっくり。


拾ってそのままウインドミル投法で投げたくなるキノコだよ。

s22.JPG

たぶんオニフスベだと思うけど

丸いキノコにたいしてこっちはツンツンのヤマアラシ。

s23.JPG

キノコなのか他の粘菌のような菌類なのか不明だけど

このツンツンしたやつが一番多かったよ。

s24.JPG


こうしてキノコばかり見つけてるけど

実際はアカガエルとか居ないかな~と探してたけど

結局見つけたのはキノコだけ。


s25-2.jpeg


それにしても道からちょっとしか入ってないのに

森の中感がすごい神社です。


s26-2.jpeg


境内の樹も巨木でないけど

そこそこ大きな樹ばかりで歴史を感じます。


しかし手水舎の作法を書いた看板は今っぽいけど・・・

s27-2.jpeg

地元の中学生が奉納したものらしいけど

何のキャラだろう?


宝鐘マリンとはちょっと違うし

オリジナルか?


とにかく一生懸命丁寧に書こうとしたであろう字と

中二病感をいっぱい感じれる

微笑ましい看板ではありませんか。


s28.JPG


コロナ禍なので水が止まってて洗えませんでしたが

先へ進むと森が明るくなります。


八所宮の本殿。

s29-2.jpeg


拝殿の横には福岡の箱崎宮などで見たことがある

砂でお清めするお汐井が置いていました。


s30.JPG


きちんとお清めして参拝。


s31-2.jpeg

「もう雨もコロナもいりません・・・・・・お金はいります」



しっかり清いお願いごとをしたら

帰りま~す。

7.JPG


お昼になったので流石に走ってないと

暑くなっちゃった。



水分補給するため鞍手の施設にピットイン。

s32-2.jpeg


自販機の先に綺麗に並ぶコキアと

古民家があったのでここでちょっと休憩。


s33-2.jpeg

緊急事態宣言で施設は休館中なため中には入れないけど

ちかくにこんな場所があったのね。


水分補給の後は茜ちゃんにも燃料を補給してあげて

今日のお散歩ツーリングはおしまい。

8.jpeg

100kmにも満たないのでさすがに物足らないけど

当初の目的の乾燥は完璧に完了。


金属部分をマリン用のケミカルで保護して

ちょっとしか走ってないけどチェーンにも注油。


9月に入ってまた傘マークばかりになったけど

前線がどっか行ったらわたしもどっか行ってやるーーー。


 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村


nice!(240)  コメント(44) 
共通テーマ:バイク

nice! 240

コメント 44

mirro

やり取りを繰り返す野性的なお姉さん、響さんともっと遊びたかったんだよヾ(≧▽≦)ノ
バイクや車なら閑古鳥の鳴いていそうなところ”イッテヤルーーーー。”
良さげなところどんどんお願いします。
by mirro (2021-09-04 01:09) 

kazu-kun2626

大きな百日紅の老木は
樹形が見事です
山の中の神社にしては
大きく立派ですね~
by kazu-kun2626 (2021-09-04 07:44) 

さる1号

でっかい百日紅、これは見事な
神社もいい雰囲気ですねぇ
by さる1号 (2021-09-04 07:55) 

ぜふ

美しいレンガのトンネルですねー
蔦も絡まっているとは・・小さな名所だ。
逆にこのサルスベリは大きいですねー

汐井というのは知りませんでした。単なる砂ではなくて塩が入っているということなのですか?
by ぜふ (2021-09-04 08:11) 

くまら

赤い服に帽子、眼帯・・エヴァのアスカかな??
by くまら (2021-09-04 08:18) 

お散歩爺

橋桁アートが半端じゃない素晴らしさですね。
茜ちゃんはモンキーより大きいんじゃない?。
何時もいろんな景色や神社を眺めたり毒茸食べたり・・(^_^)/*笑
燃費が54㌔も走るなんて嘘みたいな素晴らしい感じです。
by お散歩爺 (2021-09-04 08:23) 

kousaku

大分長雨たったようですね、神社の階段などが苔むしていますね、しかしいい所ですね、自然が一杯と云う感じですね。
by kousaku (2021-09-04 08:29) 

わたし

いつもながら、写真秀逸です。
レンガ作りのトンネルっていいですね、そこを這うカタツムリ。苔むした参道の神社に映える赤の灯篭。
砂でのお清めは初めて見ました。
by わたし (2021-09-04 08:43) 

kohtyan

八所宮は、こちらには見かけません。由緒ある神社ですね。
お汐井も初めて見ました。砂でお清めするのですね、やり方が
あるのでしょう。
by kohtyan (2021-09-04 09:06) 

まつき

おぉ~とっても雰囲気のある神社ですね!
砂でお清めとは初めて聞きました。
手に砂がついたりしないのでしょうか(;^ω^)
by まつき (2021-09-04 10:06) 

テリー

古いレンガの色、味がありますね。
by テリー (2021-09-04 12:00) 

tomi_tomi

素晴らしい景色が多いですね!砂のお清めは初めて見ました。手水舎の絵はアスカ・ラングレーでしょうか?
by tomi_tomi (2021-09-04 12:30) 

coco030705

こんにちは。先ほどは拙ブログのご訪問ありがとうございます♪

私は全くバイクに乗らないので、ツーリングの記事を興味深く読ませていただきました。気持ちよさそうですね。
百日紅の大樹が気になりました。こんなに成長する樹なんですね。知りませんでした。ご近所ではきれいに手入れされた低い木しかみたことがなかったので。
涼しい風を感じるような、たくさんのおお写真ですね。
by coco030705 (2021-09-04 12:43) 

リュカ

橋桁アートいいですね。
すごく楽しそう^^
煉瓦トンネル、いったい何個のレンガが使われているのか
想像したら気が遠くなりました(笑)
by リュカ (2021-09-04 12:47) 

いろは

こんにちは^^
古いレンガの色って、味わいがありますね。
見事な百日紅ですね〜
一本桜のようで素敵です。
緑に覆われた神社が素晴らしいですね♪
深呼吸をたくなります^^
by いろは (2021-09-04 14:10) 

SGW

素敵はお写真を見せていただき、ありがとうございます。
百日紅の花はとても綺麗な色をしていますね。サルスベリは木の幹がツルツルだから。この漢字にこの読みをつけるなんて風流ですね。
by SGW (2021-09-04 14:55) 

raomelon

古い煉瓦のトンネルと茜ちゃんのコラボが素敵
絵になりますね^^
百日紅ってこんな巨木になるのですねw
初めて見ました~
by raomelon (2021-09-04 15:04) 

せつこ

こんにちは~~
形の良い百日紅ですね、見たことないです。
柄杓の手洗いを読んだら、お茶の時の(蹲=つくばい)の作法と同じです(^-^)
コキアの大木@@@@と思いました、面白い撮影ですね。
by せつこ (2021-09-04 15:31) 

Jyo

モンキーのリアタイヤがデカい(笑)
見事な百日紅ですね~、こんな大きいのは初めて拝見しました
by Jyo (2021-09-04 15:52) 

kokoro

バイクのシートもカビが生えるのですね(゜o゜)
港のニャンコさん、遊びに誘っていたのかな
by kokoro (2021-09-04 16:03) 

JUNKO

お久しぶりです。遠出を楽しませていただきました。気分爽快になります。
by JUNKO (2021-09-04 16:55) 

an-kazu

緑の中の赤い灯籠、
 色の対比が印象的です!



by an-kazu (2021-09-04 17:38) 

tai-yama

眼帯キャラも神社にお参りするようで(笑)。
槍が出たカタツムリはヤリマンと・・・
by tai-yama (2021-09-04 19:28) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
トンネルのレンガは<イギリス積み>ですね。
中二病かぁ、自意識過剰だったなぁ(*/▽\*)
by johncomeback (2021-09-04 19:33) 

HIRO

こんにちは。
お散歩乾燥ツー乙でした。
そうそう、バイクには青空が一番(笑)
八所宮は、木々の緑や石段とかの苔生し感が凄いなぁ。
by HIRO (2021-09-04 20:29) 

TAC

田園の中の百日紅がロケーションがいいですね。のどかですね~。
「レベルの高い裏道」がすごいですね。ご近所エリアなのに見たことない風景です。ミニバイクでないといかれない道ですね。こういうところを探索できるのがミニバイクの特権ですね。
八所宮は苔むした階段参道と明るい本殿の対比が良きですね。入口まで入ったことあったはずですが、もう記憶があいまいです(笑)本殿がこんなだったのか~って感じですね。近所エリアでもはいってみるまで分からないものですね。なんか大げさに言うと別世界ですね。
ツタ?の絡むレンガのトンネル、田園の百日紅、苔むした参道、となかなか趣のある風景がいっぱいですね!!
岡垣のあたりは開発著しい宗像と都会北九州の間に取り残されたようにのんびりした田園風景が見られるので侮れない(笑)ですね。
八月の長雨がやった終わったと思ったら9月の冒頭の夜の雷雨はすごかったですね。窓から見てるとくっきり稲妻の形が何本も見えてましたね~。さわやかな秋は来るのでしょうか。。
by TAC (2021-09-04 21:56) 

みずき

とても趣のある素敵な神社ですね^^
手水舎の看板は……これはこれで
有りかなと思いました。
by みずき (2021-09-04 22:17) 

ZZA700

百日紅ってこんなに巨木になるんですね。
ひょろっとした街路樹や庭木しか見たことなかったからびっくり(@_@)
by ZZA700 (2021-09-04 23:59) 

miyomiyo

レンガのトンネル良いですね。
こちらのレンガ構築物は確実にレンガ風タイルならまだしもレンガ風外壁材に置き換わりつつあります。鉄骨造の勢いはウイルスにも止めらないみたいです。
大きなサルスベリですね。木が百日紅色になってます。
庭のサルスベリは膝より低いので滑るとこがありません。
市内の街路樹を注意深く見てると細々と植えられてて、どれも庭のサルスベリ同様に膝丈以下で安心しました。
響さんには久住の吾亦紅も見に行って欲しいです。

by miyomiyo (2021-09-05 00:39) 

よしあき・ギャラリー

橋桁アート、完成が楽しみです。
伸びやかでい い絵です。
by よしあき・ギャラリー (2021-09-05 05:31) 

tarou

お早うございます、鶴岡八幡宮にコメントを
有難うございました。
観光スポットになっていますが、皆さんしっかり
お参りされています。

苔むした参道に、珍しいキノコが今年の気候を
良く表している様に思います。
塚の上のサルスベリが立派に花を付けてますね(^^)v

by tarou (2021-09-05 07:09) 

拳客

煉瓦のトンネルって見たことにかもしれない・・
by 拳客 (2021-09-05 10:00) 

よっすぃ〜と

眼帯からしてエヴァの式波(惣流ではない)アスカでしょうね。
コキアの並木がおもしろいな~
by よっすぃ〜と (2021-09-05 19:55) 

kuwachan

こちらも9月に入ってから雨続きです。
今日の午後久しぶりに日が差しました。
百日紅ってこんなに大木になるのですね。びっくり~!
by kuwachan (2021-09-05 23:17) 

ゆきち

百日紅と言われなかったら気が大きすぎて気が付きません^^;
すごい巨木だな~♪
漁港の猫さんはいい顔してる!
綺麗な毛並み、新鮮な魚を食べてるんだろうな^^
テトラポットの間をジャンプするところを撮りたいです(#^^#)
コキア並木越しの青空はもう秋ですね。
by ゆきち (2021-09-06 15:44) 

青い森のヨッチン

砂でお清めというのは初めて見ました。
ネコちゃんのトイレになっていないといいけど・・
by 青い森のヨッチン (2021-09-08 10:15) 

響

◆mirroさんへ
猫もこっちが気になって仕方ないけど
近付かれると嫌なのでしょうね。
閑古鳥が鳴いてるところでも楽しみ方次第で楽しいです。


◆kazu-kun2626さんへ
百日紅は花が咲いてないとこの木なんの木って
感じになりそうです。
幹も老木なのでツルツルしてない気もします。


◆さる1号さんへ
田んぼの中にポツンと立ってるのでより大きく見える
百日紅でした。


◆ぜふさんへ
主要本線の鉄道の下をくぐるトンネルですが歴史を感じます。
汐井は砂ですが手水舎の水のようにお清めに使う砂です。


◆くまらさんへ
わたしも最初そう思ったのですが
こんな帽子被ってたかなー?って思っちゃいました。
かなり影響されて寄せてるオリジナルかも。


◆お散歩爺さんへ
橋桁アートは過去の作品を見るとまだ未完成な感じがします。
来月完成らしいのでまた寄って見ます。


◆kousakuさんへ
夏の思い出がほとんど無い夏でした。
車のフロントガラスに駐車中にシェードを貼るのを数回しかした記憶がないです。

by (2021-09-08 19:43) 

響

◆わたしさんへ
ありがとうございます。
鉄道の下をくぐるトンネルなので短いですが
煉瓦は味があって良いですね。


◆kohtyanさんへ
お汐井でお清めするのは福岡の神社の海側にある神社で見られます。
わたしも久しぶりに見ました。


◆まつきさんへ
砂は手につきますよ(笑)
手水舎の水が止まってるご時勢なので砂も触らず
参拝させてもらいました。


◆テリーさんへ
煉瓦も古いといい色が出ますよね。


◆tomi_tomiさんへ
長雨で樹枝部分にカビが生えてしまってたので
乾燥する目的のツーリングでしたが寄り道も楽しめました。


◆coco030705さんへ
バイクに乗ってると普段通らない道を選ぶので
いろんな発見があって楽しめます。
百日紅もいつも近くの道を通ってたけど初めて知りました。


◆リュカさんへ
橋桁アートは片面が終わったのでどうするのかな?と思ったら
反対の面に書き始めたのであと数年は楽しめそうです。

by (2021-09-08 19:44) 

響

◆いろはさんへ
桜に例えたら小さな木ですが百日紅としてはかなり大きいですね。
でも庭で咲く百日紅のほうが花は綺麗です。


◆SGWさんへ
コメントありがとうございます。
百日紅は花が咲くと長く咲くのでこの字を書くのかな?と思っていました。


◆raomelonさんへ
煉瓦のトンネルの近くを通ったら素通りは出来ませんね。
百日紅は1本百日紅と呼べるような立ち方でした。


◆せつこさんへ
たしかに百日紅は庭木じゃないのに綺麗な形をしてますよね。
なるほどお茶の作法はこの眼帯の娘に習えばいいのですね。


◆Jyoさんへ
レンズの角っこだけ歪むのです。
広角レンズの宿命ですね。


◆kokoroさんへ
生えるよーー。
もう真っ白に(汗)
カビキラーを薄めて雑巾に含ませて拭いた後に消毒用のメタノールを少量含ませた
布でカビをやっつけるけどこれだけ長雨が続くとカビの勝利です。


◆JUNKOさんへ
宣言が出てるので近所なんですよ。
でも寄り道いっぱいで遊ばせていただきました。

by (2021-09-08 19:45) 

響

◆an-kazuさんへ
とってもローカルな神社ですが
長雨で青々と元気な苔が神社の雰囲気を変えてくれていました。


◆tai-yamaさんへ
2Dキャラだって神様に願うこともあるようです。
ヤリが出たカタツムリを見つけたら冷やかしてください。


◆johncomebackさんへ
オォー、イギリス積みですか。
ブログを書き始めたころ廃墟や遺構ばかりを巡ってたので
フランス積みとの違いと一度勉強したことがあるのですが
忘れてしまいました。


◆HIROさんへ
とりあえずバイクが乾燥できれば良いと走り出したけど
青空が拝めてよかったです。


◆TACさんへ
水路に落ちそうな裏道が面白いでしょう?
車だと対向車が来たら避けたくないです(笑)
岡垣から宮田方面に抜ける側はまだ自然が多く残っていますよね。
稲妻が走るって事は確実に季節が変わっていますね。


◆みずきさんへ
普段は何気なく通過する神社ですが
長雨で苔の参道がすごく雰囲気が出てました。

by (2021-09-08 19:45) 

響

◆ZZA700さんへ
百日紅って庭木や公園などの並木でしか見ないので
こんな老木を見るのは初めてでした。


◆miyomiyoさんへ
まだまだ小樽の裏路地とかに煉瓦が隠れてそうです。
北海道って百日紅のイメージは無いですね。
ワレモコウは久住じゃなくても登山してたらそのうち見つけるかも。


◆よしあき・ギャラリーさんへ
橋桁アートは地元の中学生が描いてるのですが
みんなが手分けして書いてる感じが微笑ましいです。


◆tarouさんへ
今年は山に行かなくてもキノコをいっぱい見ました。
実は次回の記事もキノコが出ます(笑)


◆拳客さんへ
そうですか?
旧道などを選んで走ってると以外と出会えたりしますよ。


◆よっすぃ~とさんへ
わたしも一番最初はアスカかな?と思ったのですが
帽子がちょっと違うのかな?と。
まぁ、中学生なのでかなり影響された絵だと思います。


◆kuwachanさんへ
こちらはやっと雨マークが消えました。
ほとんど夏らしいことをしてないので今更感が強いです(笑)

by (2021-09-08 19:46) 

響

◆ゆきちさんへ
花も老木なのでいっぱい咲いてるわけじゃないので
百日紅って判りませんね。
漁港の猫はほどよい野生感を保ってるようです。


◆青い森のヨッチンさんへ
猫のトイレだったら嫌だなー(笑)
たしかに猫なら飛び乗れる高さでした。

by (2021-09-08 19:47) 

ANIKI

百日紅ってサルスベリて呼ぶんですね。勉強だ。
テトラキャットに長閑さを感じます。
八所宮キャラはふくちゃんの帽子をかぶったアスカ(惣流)かな?
by ANIKI (2021-09-09 09:51) 

響

◆ANIKIさんへ
サルスベリなので猿滑りって書きそうなイメージですよね。
やっぱりあのイラストはアスカって書かれてる方が多いですね。
by (2021-09-11 14:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。