菜種梅雨の影響なのか

雨が続いていましたがわたしの休日に晴れてくれました。



ツーリング・・・

登山・・・・


いえいえ、何より一番大切にしている

家族と過ごす時間でございます。



今日は天気も良さそうなのでかみさんと二人で

車でお出かけ。



朝に猫の世話や洗濯をして出るので

あまり遠くへ行かずに県内の柳川に行ってみました。





水郷の中心部に来てみたけど

かつてはアジア圏の観光客でウジャウジャだったことを考えると

平日ってことを差し引いても信じられないくらいガラガラ状態です。


それでも桃の節句に合わせて

お雛様とこの地方独特のさげもんが街の中いっぱいに

飾られています。




お堀に架かる橋の上に

大きなさげもんの飾りがありました。





風に揺れるとカラフルな玉が揺れて可愛い。



お堀を囲むように商店が並んでいて

どこも今の時期はお雛様を展示してくれています。



可愛いけど買うと高そうだな~ってつい考えちゃう。


ちび響は男の子なので

これを買わずに済んでホッ。

(鯉のぼりを立てれるような田舎でもないし)




柳川と言えば「うなぎ」って事で

鰻屋の軒先にはうなぎおにぎりのさげもん。





しかしかみさんが鰻が苦手なので

ランチはカフェで頂いて午後の部。




お店の入り口に飾ってる猫の宝船。





一本路地へ入ると

有明海も近いのでムツゴロウも居ます。





色がこんな鮮やかな水色じゃない方が良い気もするけど

可愛い。




で、この城下町の中心部から

川下りをするため乗り場へ行くのですが

送迎のバスが出たばかりだったのでのんびり徒歩で向かいます。


すると商店街でまた大きなさげもんの会場がありました。



初めて商店街を歩いたので

初めて見る会場です。



柳川市のゆるキャラの

こっぽりーもいたよ。



水を綺麗にしてくれる妖精なんです。

(たった今調べた)


で、今日は船頭さんの話では

こっぽりーが仕事してないためか

あまり水が綺麗じゃないらしいけど川下りスタート。

(暖かくなって水が温んだからと言ってます)




1時間くらいかけて城跡の迷路みたいなお堀を回りますが

一応矢部川水系からの入口と出口があるので「川」なんです。


なので上流の乗り場まで歩いての乗船ですが

結婚式などの特別な船は縁起の良い「川上り」をするんだって。




船頭さんの話も楽しいけど

日差しがポカポカでこのまま眠ったら気持ちいいだろうな~。





伏せないと頭が当たる低い橋をいくつも

潜りながら観光の中心部へ。




最後に乗ってるどんこ舟の船頭体験させてもらったけど

これがまっすぐ進まね~よ。


川底が泥で竿が底を突いてるのかどうかもわかんないのよ。


見てると竹の竿を川底に突き立てて

楽に進んでるだけに見えるんだけど

見るとやるとでは雲泥の差でした。




楽しく川下りを終えて

車で川下りの途中で横を通った日吉神社へ。



すると八重咲のツバキがとっても綺麗。




このハートは女子力の高い響作。


綺麗なツバキの横には日吉神社の巨大おかめ。




パクっとおかめさんに食べられて

参拝したら帰りは道の駅おおきに寄ってキノコ狩りをします。





エリンギとブナシメジの好きなポットを選んで

レジ横でもぎ取って買うスタイルが楽しいのよ。


プラス100円でポットのまま買うこともできるけど

キノコは生えないらしくカブトムシの飼育床や

植木の土に混ぜると良いらしい。


子育て中の娘の分も買って帰って

今日のドライブはおしまい。


家に帰って溜まった段ボールを片付ける前に

ちょっとハサミで遊んでみました。




ちょうどゴマサイズの箱があったので

猫バスにしてみたよ。




う~ん、もうワンサイズ大きい方がいいかな?


かみさんから「ちゃんと猫バスの窓とか描いて色も塗ってよ」って

言われて「え~、めんどくさい」と返事してる間に

ピロピロに切った足部分を噛まれてボロボロになったよ(笑)



ゴマと遊んでると

夕ご飯。



もちろんキノコ鍋な。




以上、響の休日でした。