[2月の中旬]


今日もまだ遠くへ行かないと言うか行けないので

茜ちゃんで出動しま~す。



まだ朝は寒いのですこし気温が上がるのを待って

のんびりとガレーを出ました。



行先は北部の海岸に出て

福間方面から志賀島の方へ行って見ようかなと思います。

(行先は思いつきでどんどん変更されましたが)



まずは毎年更新される

橋脚アート。




令和2年に中学の美術部が描いた絵だけど

コスモスが綺麗だね~。




新しい橋が横に出来てるのでいつか壊されてしまうかもしれないけど

わたしが密かに楽しみにしてる絵なので

壊さず続けて欲しいよ。



でも描く面がもう少ないので

来年からは裏面に描くのか?



こんなほっこりするアートからは

鞍手町を抜けて宗像市に入ります。




宗像大社の手前からk502を抜けて

宮地嶽神社の自然広苑に来てみました。





この公園から宮地嶽神社の奥の宮があって

その先から山に登って展望台へ行けそうなので

探ってみようと思います。



苑内に入ると椿の花が綺麗。



幹から直接咲いてる。


甘い香りが漂ってくると

水仙も満開でした。




しばらく遠くへ行けてないので

何気ない花に癒されます。





この水仙の丘を越えると

宮地嶽神社の奥之宮八社。





本殿側は光の道などで大人気だけど

奥之宮は人も少なくてわたしのお気に入りスポットでもあります。





八社巡りは家族で何度かやったことがあるので

鳥居のトンネルとハートの淡島様と濡髪大明神様に御挨拶。





この神社の裏に山に上がる道があるのだけど

ちょうど降りて来た登山の恰好をした方に

「山の中腹にある鳥居はここから行けますよね?」と聞くと

「行けるけど尾根に出てから鳥居まで距離があるので1時間くらいかかるよ」との事。


さらに「直接登るなら金毘羅神社の横からだと10分くらいですよ」と

いちど御近所さんと登り口を探して解らなかった場所を教えてもらえました。


登山するつもりは無いので

10分で登れる道からチャレンジしてみようかな。


って事で公園からの登山を諦めて

戻りますが公園のパームヤシ。


(※特別な訓練を受けています)


この樹を見ると寒くても暖かく感じるよね。



それとこの公園にはこれがあるのよ ↓



「金印」


「漢委奴国王」と刻まれた

実物の金印の数倍の大きさ。



金目の物を逃す手はない。




で、目指す鳥居のスタート地点に移動。



住宅地の最上部にある金毘羅神社からなんだけど

前に来た時は無かった看板がありました。



グーグル先生を確認しても・・・



看板無いし。


でも探してる時に

この道怪しいな~って思ってた道だったよ。



山の中腹の鳥居は在自山展望台と言うらしく

公園っぽく聞こえるかもしれないけど

完全に登山道じゃな。


スタート地点の金毘羅神社の

駐車場に自由に借りて良い杖もあるくらだし。



もちろん借りますとも。


仙人が持ってるような

杖にアシストしてもらいながら登山道を登ります。




思った以上に登山っぽくなりましたが

階段地獄も無いので楽な方かな。





ブーツは登山でもOKなブーツだけど

格好はバイクのままで違和感いっぱいのオジサンが

森を歩いてます。



楽な方って書いてても

久住山などに比べてって意味でハァハァ言いながら

15分ほど登るとゴールの鳥居が見えてきた。




「在自山展望台」

登ったぞーーー!





ヒャッポーーー!

な絶景が鳥居の前にドーーーン





玄界灘に突き出た恋の浦の岬や津屋崎千軒の街が

一望できます。






スタートした金毘羅神社の上宮の鳥居になると思うのだけど

わたしは山頂の上宮まで行かないので

ここがゴールでございます。





拝殿まで行かなくても

ここでも十分パワースポットな雰囲気をひしひしと感じるよ。



山頂じゃないけど

ちゃんと三角点もありました。



これを踏むと

制覇した感が増します。



では大好きな玄界灘の眺望をいっぱい楽しんだら

下山しま~す。




帰りは杖に乗って戻りましょう。





杖を調達したのだろうと思われる

竹林を抜けたらスタート地点の金毘羅神社です。




返却する前に

しっかり消毒のエチケットも忘れずにね。





家を出る時は登ると思ってなかった山に登ったため

お腹すいた~。





下の通りまで下ってコンビニでお昼を買って

食べる場所を探してると綺麗な菜の花が咲いていました。





臭いけど春だね~。



ここでランチを食べるわけにもいかないので

周辺をウロチョロ・・・




東郷公園まで来たところで

ベンチを発見。





海風が強くて湯沸しはできないけど

今日のランチはココとするっ。




沖ノ島の田心姫神とランチだよ。


珈琲を入れれなかったので

食後は久しぶりに飲む缶コーヒー。



風が冷たいので

すぐに冷えちゃう。


赤い彗星を飲んで赤いバイクで午後のツーリング開始。



津屋崎からそのまま海岸線を走って

福間海岸まで来てみました。




同じ福岡県の糸島の海岸と同じく

可愛いカフェなどがいっぱいの海岸です。





金印持って金印の志賀島に行く予定だったけど

登山もしたしここの海も綺麗だそ

今日は志賀島は行かくても良い気がしてきた。



これも行先も自由な気ままなソロツーリング。





カラフルな建物が並ぶ

ビーチには茜ちゃんが良く似合う。




オブジェもちょっとオシャレ。





サーファー推しの海岸なので

市の観光関係の建物の壁もトロピカルだよ。





志賀島行きをキャンセルしたので

ここからは山の方に行ってみようかな。




嫌いだけどR3を少し走って

裏道を繋いで篠栗まで来ました。


定番の米之山展望所に上がろうと思って来たものの

登る前に登り口にある神社に停まって見ます。



道から見えてたけど初めて停まってみた

「太祖宮」




小型犬っぽい狛犬のある神社の境内に

大きな樟の樹があるのでずっと気になってた神社なんだよ。





しかも大きな樟は1本だけじゃなく数本ある神社でした。




九州の樟の中では

巨木とはまだ言えない大きさだけど

生命感あふれる大きな樹に包まれて過ごす時間は至福の時間。



この樟のある太祖宮から路地を進むと

米之山展望台の登山道へつながっていました。



在自山展望台は自分の足で登りましたが

この展望台は茜ちゃんが連れて行ってくれるので楽ちん。



林道をしばらく登ると

「もちっこヘアピン」



もちっこさんが酷道・険道を幾度となく一緒に走ってるのに

このヘアピンだけ曲がれない魔のカーブ。



わたしはアウトインアウトじゃなくてインインインでも曲がれるのに(笑)

(※小さなバイクだからな)


最後の坂を上ると視界がドーーーン




何度も来てるけど

やっぱり気持ちが良い。





寒い日だったので

霞も比較的に少なくて展望台日和だよ。



他にパラグライダーを畳んでる人が居るくらいだったので

ここで午後の珈琲タイム。




午前中より風が弱くなってるけど

なるべく風の当たらない場所を探して湯沸しします。




湧く間展望台を自由にウロウロしてると

沸騰したのでゆっくりドリップ。



う~ん

うま~い。



陽も傾き始めて空気がピンと張りつめだした時に飲む

ホットコーヒーは身体に染み入る美味しさです。




と、言っても珈琲飲んだくらいでは

短い時間しか幸せじゃないので早々に下山開始。




中腹くらいまで下ると

普通の寒さに戻ります。



このまま下山して帰路についても良かったのだけど

登る前に寄った太祖宮の前にもう一つ大きな樟の樹がある

神社を見付けつつも通過してしまっていたのでそこに寄ってから

帰ろうと思います。



ちょっと篠栗の街の方まで戻ると到着。




「老松神社」


ここの樟は文句なしの「巨木」




参道の入り口にある樟でも十分でっかいのだけど

本殿の横の樟がまたでかいのよ。





ちゃんと天然記念物にも指定されてるみたい。




盆栽のお手本のような美しい老木でした。



大楠が目当てで寄ったけど

ちゃんと本殿にも参拝させていただきます。



「ここまで安全に来られましたことを感謝します」

「これからもお見守りください」



帰りもしつこく樟に触っとく。



成長すると張出が大きくなって

参道が狭くなっちゃうんじゃないか?



遠くへ行けなくても

県内をディープに遊んでるとこんな新発見があって楽しい。




篠栗からは猫峠を越えて帰るルートにしたけど

峠に入ると米之山展望所より寒くなったので観音堂の前で緊急ストップ。





電熱ベストを着て出てないけど

薄手のインナージャケットを積んでたので

それを着こみます。





シャツもパンツインさせた方が暖かいので

ベルトを緩めてパンツの中にヒートテックシャツ、

ライディングパンツの中に起毛トレーナーと交互にパンツイン。





ゴソゴソとパンツを見せながら支度してる様子を

観音堂に棲んでる猫からずっと見られとった。



一枚多く着たぶんモコモコ感に

耐えつつ峠を越えます。





キンキンに寒いけど

陽は確実に長くなってる。





家の近所で給油を済ませて

ガレージに茜ちゃんを入れて今日のツーリングはおしまい。




やっぱり寒いと燃費はこの程度になるみたいだな。


今日はツーリングだけど山にも登ったので

ストレッチをして響の休日は終わり。


では次回も御乗車お待ちしてま~す。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 乗車券はこれをポチっとするだけで大丈夫です ↓

  
にほんブログ村