SSブログ

21年ラスト鶏と卵ツーリング [ツーリング]



もう令和3年が終わる。



商売してるわけじゃないので

年末だからどうこうってないのだけど

それなりにアレやコレややることもあるのでこれが年内ラストツーリング。

1.JPG

まぁ、ツーリングと呼ぶほどのところに行くわけじゃないけど

筑前町方面に向けて茜ちゃんでお出かけ。



まずは長崎街道の内野宿にある銀杏の木に来てみました。

c1.JPG

今年は納得のいく銀杏の黄色の絨毯を見てないので

もう落葉してるだろうと言う事で来て見たけど・・・


・・・

c2-2.JPG

落葉しきっとる(笑)


黄色い絨毯はもう茶色い絨毯だし。

c3-2.jpeg

ねっ、わたしが狙うとこんな運しか持ってないのよ。


何気なく走って見つけるスポットの方が

わたしには向いてる気がします。


初めて寄った内野宿の大銀杏ですが

お地蔵様の並んで雰囲気はステキ。

c4.JPG


並ぶお地蔵様を見てると

空からキラキラした何かが飛んで来た。


捕まえると・・・

2.JPG

超巨大なタンポポの種。


調べるとテイカカズラの種らしい。


可愛いね。


c5-2.jpeg

里山でこんなのんびりした時間を過ごしたら

冷水峠旧道へ。


3.JPG
(※ 逆走じゃありませんバックショットです)


峠の途中から夜須高原方面へ曲がる。

4.JPG


その夜須高原も冬を迎える風景になっていました。


c6-2.jpeg


かろうじてメタセコイアの紅葉が残るくらいだけど

これはこれで綺麗。


c7-2.jpeg


こうして写真撮ってるけど

本当はトイレを借りるため。


c8-2.jpeg

暖かくなる昼前から出たけど

やっぱり山の上の風は冷たいからな。

5.JPG

高原から下って

適当な農道を選らんで走ると本日の目的地に到着。

c9-2.JPG


毎年テーマがあるけど

今年はこれ。


c10-2.jpeg

「鶏と卵」


何で?と思ったけど

どうもここ筑前町の養鶏産業がテーマになったらしい。



個人的には2016年のシンゴジラを越えるものはないと

思ってるけどこの鶏もめっちゃリアルだよ。


c11-2.jpeg

タイトル通りにちゃんと卵もあるし。



ちなみにわたしが過去ナンバー1と思ってるシンゴジラの

藁かがし(かかし)はこれ ↓

59.JPG

この年に一気にハードルを上げすぎた感は否めない。



平日だったけど

巨大にわとりを見に来る人も多くて

駐車場には警備員も出てました。

c12-2.jpeg


対岸からなので混雑とは無縁でしたが

折角なので近くで見てみた。


c13-2.jpeg


足が太いのは

物理的にこの太さは仕方ないとして

この産んでる卵は夜になると光るらしいよ。


c14-2.jpeg

光ってない昼間は作品のタイトルそのまま「鶏と卵」の卵。


鶏は夜明けを告げる鳥で

コロナ禍からの夜明けも願ってるらしい。

c15-2.JPG

雄鶏が卵を?と思うかもしれないけど

それはあまり考えないようにして楽しく見ましょうね。


ネタの予想はもしかしたら鬼滅的なものかと思ってたけど

安易な道に走らないでくれてよかった。


藁の組み方も毛並みに沿ってて

ちゃんと作りこまれてるのが凄いよね。

c16-2.jpeg

では安の里の古民家裏に

茜ちゃんを停めてるので戻ってエンジンを掛けながら何処へ行くか

考えて滅多にバイクでは行かない太宰府方面へ。

7.JPG


有名な太宰府天満宮に近付いたところにある

お稲荷さん。


c23-2.jpeg


天満宮内にある天開稲荷。


c17-2.jpeg

天満宮側はコロナも落ち着いて

しかも受験シーズンが近付いてることもあって人がウジャウジャですが

ここは外宮的な位置にあるため人も居なくて

境内までバイクで上がれるので楽ちん。

c18-2.jpeg


九州最古らしい稲荷神社ですが

拝殿はいたって普通。


c19-2.jpeg


天満宮の参拝から足を伸ばして歩いて参拝に来る人もいるので

社務所なども開いています。



その普通な拝殿の裏に

奥の院があるのですがそこれが珍しい古墳のような奥の院なのよ。

c20-2.jpeg


赤い鳥居や狐の奉納品が無かったら

古墳と間違うぞ。


c21-2.jpeg


腰をかがめてしっかり参拝。


c22-2.jpeg

また中腰で「どっこいしょ」と口に出しながら出て天開稲荷から

太宰府の町へ下ってコンビニへ。

6.JPG


今日はこの太宰府付近でランチにしたいと思って

湯沸しセットも持って来てはいるけどすぐに飲むと思うので

今日は180mlの保温ポットを用意。


7.11の珈琲のレギュラーサイズがピッタリ入るサイズなんです。


家から容器の保温用にお湯を入れて来てたので

駐車場でお湯を捨てて直ぐに入れたての珈琲を移します。


ランチ用のパンを買ったら

天満宮の手前から四王寺林道へ入る。

8.JPG

懐かしい道。


イニシャル〇の遥か昔によく

走りに来てたけど卒業してから何十年も来てなかったな。



この林道の最高地点にある焼米ヶ原に到着。

c32-2.JPG


展望台とかは無いけど

すごく眺めが良い。


c24-2.jpeg


駐車場に茜ちゃんを停めて

5分ほどハイキング。


c25-2.jpeg

ここは四王寺山や大原山などがあるため

ハイキングコースも整備されてて歩きやすい。

c26-2.jpeg


ちょっと歩くと焼米ヶ原の開けた展望所がありました。


c28-2.jpeg


周辺より少し小高い場所からは

太宰府と筑紫野方面が一望。

c27-2.jpeg


ベンチとテーブルがランダムに設置されてるので

適当な場所を選んで今日のランチはココとするっ。


c29.JPG

一口食い。

「美味い!」



そして食後の珈琲。

c30.JPG


入れてから10分くらいしか経ってないので

アツアツのままでした。


c31-2.JPG

街を独り占めするような眺めを見ながらの

珈琲は登山の時と同じく最高に美味い。



ただこのポットなんだけど

細長いので後半になると飲むため容器を傾けると

気を付けないとけっこうな勢いで熱い珈琲が口に向かって突進してきます(笑)



ランチの後は宇美町の方へ下るけど

この先は街中になるためツーリングしても楽しくないので帰りま~す。

9.JPG

k60で峠を越えるため

インナーもネックウォーマーも装着して

力丸ダム経由で帰路につきました。

c33-2.jpeg


まだ明るい時間に

カレージに帰還して綺麗なまま年を越せるように

ピカピカにして今日のというか今年のツーリングはおしまい。



本年もたくさんダラダラと長いツーリングのレポに

お付き合いいただきありがとうございました。


皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。

c34-2.jpg


◆◇◆ Minorst Hibiki 2021 ◆◇◆






nice!(128)  コメント(33) 

nice! 128

コメント 33

コメントの受付は締め切りました
tomi_tomi

今年1年訪問・コメント有難うございました。よいお年をお迎えください。
by tomi_tomi (2021-12-26 02:07) 

さる1号

藁案山子、見事ですねぇ
テーマの”鶏と卵”で料理されたのを想像しちゃいました^^;
雄鶏が卵(子育て?)と一緒というのも時代なのかなぁ
良いお年をお迎えください
by さる1号 (2021-12-26 09:29) 

an-kazu

今年も素敵な記事で楽しませてもらいました。
2022年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


by an-kazu (2021-12-26 09:31) 

歳三君

鶏の藁作品は凄いですね~。
どうせなら卵も藁で作ったら良かったですけど
光らせるには無理だったのかな?
by 歳三君 (2021-12-26 10:40) 

kohtyan

鶏と卵、これはすごい、町おこしになりますね、顔や鶏冠の部分
細かく造られています。卵が先か、鶏が先か、どちらを先に
造ったのかな、卵が後でしょうね。
大宰府の天開稲荷、お参りに行ったことがあります。
by kohtyan (2021-12-26 12:29) 

PopLife

どうか来年も無事故をお祈りして
本年のコメントを閉じさせていただきます。ありがとうございました。
どうか良いお年をお迎えください。
by PopLife (2021-12-26 14:50) 

U3

響さんこんにちは。
少し早いですが良い年をお迎え下さい。
by U3 (2021-12-26 15:13) 

HIRO

こんにちは。
九州も冷えているみたいですが大丈夫ですか?
 >藁かがし(かかし)
結構リアルですね。
光る卵...怪獣映画だとモスラとか(マテ

良いお年をお迎えください。
by HIRO (2021-12-26 16:41) 

ANIKI

今年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。
それと、コンビニのコーヒーをマイボトルに移し替える発想が
無かったです。。
今度やってみようっと。
by ANIKI (2021-12-26 19:20) 

ZZA700

ここの巨大案山子はいつも完成度が高いですね。
と思ったら雄鶏でしたか。
私は気付きませんでした^^;
by ZZA700 (2021-12-27 01:42) 

kazu-kun2626

一年間〆のツーリング
よかっですね
寒波で関東は寒い日がつづいてます
九州はどうかな、寒さに負けずに
頑張ってください~
by kazu-kun2626 (2021-12-27 07:31) 

リュカ

鶏、めっちゃリアルでビックリです!!
シンゴジラももちろん凄いけど
この鶏も相当凄い(@@
ここまで作れるんですねえ。
天開稲荷のお狐さん、かっこいいww
2022年のツーリング記事も楽しみにしてます^^
by リュカ (2021-12-27 09:06) 

ゆきち

鶏の藁アート、見事ですね!!
まあ・・ゴジラそのものが迫力ありますから、鶏さんも比べられたら困っちゃうかも^^;
暗闇に卵が光ってたら宇宙人が出てきそうで怖いです(≧◇≦)
1年間楽しいツーリング&登山の記事をありがとうございました。
コロナで遠出はできなくても、存分にお出かけ気分を楽しませていただきました!
どうぞよいお年をお迎えください。
by ゆきち (2021-12-27 12:19) 

ぜふ

ラスツーおつかれさまでした。
のんびりしていていいですね(藁オブジェ以外は)
卵は発泡スチロール製なのでしょうか?それにしてもクオリティ高い!
また来年もツー記事楽しみにしてます、よいお年を~
by ぜふ (2021-12-27 15:07) 

よっすぃ〜と

鳥は恐竜の子孫なので、先祖返りやな~
こんな巨大な鶏に追っかけられたら超怖ぇ~(^^;
by よっすぃ〜と (2021-12-27 18:12) 

わたべ

メタセコイヤのわずかばかりの枯葉が、冬の到来を拒んでいるかのようですね。
by わたべ (2021-12-27 20:53) 

raomelon

鶏さんの毛並みがリアルで素晴らしい
巨大藁かがし圧巻ですね!

今年も、九州ラブな美しい風景
楽しい記事をありがとうございました♪
2022年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
by raomelon (2021-12-27 21:33) 

みずき

まさかゴジラ出現とは!
ここのお稲荷さん、誰が作った祠かは
分かんないですが不思議なところに
あるんですね^^
by みずき (2021-12-27 23:19) 

tai-yama

むむ。鶴拳。ベスト・キッドな感じ。空手なのに中国拳法と言う
つっこみはなしで(笑)。いちょうの見頃は銀杏臭立ち込める時
が一番だったり。
by tai-yama (2021-12-27 23:46) 

kousaku

何んと素晴らしい藁での作品に思わず唸りましたね、何時も素晴らしい所へのご案内を楽しみにしております。
新年はよきお年に成りますようにお迎えください。
by kousaku (2021-12-28 09:48) 

kuwachan

ゴジラも凄いですが、鶏さんのリアルさと大きさにびっくり!
毛並みがいい感じですね。凄いなぁ~。
ことしもいっぱい楽しませて頂きました!
来年も楽しみにしています。よいお年をお迎えください☆
by kuwachan (2021-12-28 12:58) 

いろは

こんばんは^^
大きな鶏と卵にびっくり!
今年も楽しいツーリングを、ご一緒させて頂いたような気持ちです^^
色々と有難うございました♪
佳いお年をお迎えください。
by いろは (2021-12-28 18:13) 

TAC

ついにラストツーリングですね!
この後でしょうか、ちょうど全国的大寒波がきたのは、、ちょうどラストに良いタイミングでしたね~。
今年の鶏もよくできてますね。卵が光るところも見てみたいですが、シンゴジラと比べるとやはりシンゴジラの迫力はすごいですね。このシンゴジラの出来がすごかったから一気に有名になったような気がします。時事ネタ関係なく作るのなら、怪獣シリーズでガメラとか、ガッパ(鶏の顔見てたらくちばしが似てたんで思いまだしました)とかいろいろ見てみたい気がします。恐竜シリーズもいいな。ブロントサウルスとか見てみたい。
焼米ヶ原、、懐かしいです。響さんほど昔ではないですが、大野城公園だったか、大野城跡を見に行った時だったか、10年ほど前に、偶然知らずにその前を通ってて見つけて、思いがけず広々として眺めがよくていいところだったのを覚えています。一番高いところにあるコンクリート台の上に立って、そのころリリースされた大好きな音楽をイヤホンで聞きながら、しばらく自分も下界をながめてすがすがしい気持ちになったあの頃が懐かしいです。
ちなみにあの場所が焼米ヶ原というのを今回初めて知りました(笑)
今年は個人的に大変な年でしたが、それだけに響さんのブログを見るのが唯一の息抜き?で、いつも楽しみでした。
来年も楽しみにしています。
よいお年を!!!!!!!


by TAC (2021-12-28 23:57) 

お散歩爺

連日超寒い日が続きますね。お正月も目の前ですが・・
ワラのニワトリやゴジラが凄い!”奥の院も笑いました。見晴らし最高
今年は楽しい記事で沢山楽しませて戴き有り難う御座いました。
佳いお年をお迎え下さいね。来年も宜しくお願い致します。
by お散歩爺 (2021-12-29 10:24) 

あおたけ

今年の案山子のテーマは「鶏と卵」・・・、
あれ?今年か来年は酉年だっけ?
なんて思っちゃいましたが、
筑前町は養鶏で有名な地なのですね(・∀・)
そしてコロナ禍からの夜明けも願っている
という理由に納得しました(^^)
近づいて見上げた巨大ニワトリは
めっちゃリアルで迫力ありますね☆
by あおたけ (2021-12-29 12:31) 

miyomiyo

相変わらず藁人形、大きいですね。
次は福岡に対抗して、藁でガンダム作って欲しいですね。
にしても澄み渡る青空、そして見通しが利いててめっちゃ裏山です。
全然寒く無さそう。半袖?

by miyomiyo (2021-12-29 17:11) 

mirro

超巨大なタンポポの種、圧巻!
お稲荷様もなんだか不思議です。
私も完全に九州Loveです♪
by mirro (2021-12-30 02:12) 

響

◆ZZA700さんへ
あのシンゴジラの回でもうクオリティを
下げれなくなっちゃってるのでしょう。
卵があるので雌鳥かと思って色々検索して調べましたが
尾が長いオナガの雌鳥の尾は短いのでやっぱりこれは雄鶏みたいです。


◆kazu-kun2626さんへ
九州も寒いですよ(特に福岡県は日本海側なので)
どかんと降る雪はカンベンしてほしいですよね。


◆リュカさんへ
鶏の毛並みがいい出来栄えでした。
藁なので短い期間だけしか見れないというはかなさもいいですよね。


◆ゆきちさんへ
光る卵の演出も見てる人が楽しむならなんでもやっちゃうって
気構えが楽しい場所でもあります。
来年はこの秋のように出かけやすいままが続いてくれるといいですね。


◆ぜふさんへ
藁かがしを見るだけのツーリングでしたので
のんびりでした。
卵の材質は不明です。
発泡スチロールでは無かったですがどこかの工場に発注したのかな?


◆よっすぃ~とさんへ
恐竜は鳥に近いというのが定説になってきましたね。
たしかに鶏って本気で走ると早いので
この巨大スケールだと車でも逃げれないかも。

by (2021-12-30 09:41) 

響

◆わたべさんへ
メタセコイアの紅葉は見事に出遅れました。
低いけど一応高原なので寒くなるのも一足早かったみたいです。


◆raomelonさんへ
鶏の毛並みがいいでしょう?
遠めから見る造形も迫力あったけど近付いて見学してよかったです。
今年は遠出が出来ずに本当に九州ばかりでした。


◆みずきさんへ
シンゴジラはもう何年も前のことですが出来栄えが
良すぎたにで後の年から何を作るかかなり苦労したと思います。
九州最古の稲荷神社はこんな祠だったようです。


◆tai-yamaさんへ
武空術の基本のポーズですよ。
そのままフワっと浮くのですがセルフタイマーの10秒に
間に合いませんでした(笑)


◆kousakuさんへ
なんにも調べずに今年はどんな巨大案山子なのか楽しみにしている場所なんです。
鶏だなんて想像できませんでした。


◆kuwachanさんへ
鶏はもう何年も続いてるイベントなので職人レベルまで昇華してるようです。
酉年でもなんでもない鶏で〆ましたが来年もよろしくお願いします。

by (2021-12-30 09:41) 

響

◆tomi_tomiさん ◆an-kazuさん ◆PopLifeさん ◆U3さん ◆
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。


◆さる1号さんへ
調べると雄鶏は卵を温めることも
ひよこの世話もしないらしいです。
肉になる運命か(笑)


◆歳三君さんへ
たしかの卵も藁だと統一感が増しますね。
半分割れたところからひよこが顔を出すデザインでもよかったのに。


◆kohtyanさんへ
毎年継続して続いてくれてるイベントで
楽しみにしていました。
卵が先か鶏か?ってグルグル周っちゃいますよね。
太宰府天満宮に来る人は多くても天開稲荷まで足を伸ばす人は稀有です。


◆HIROさんへ
九州も寒いです。
バイクはもう冬眠状態。
モスラの卵って確かに光ってましたね。
光るひよこも見てみたい。


◆ANIKIさんへ
街から離れないのでしたらコンビニの珈琲も美味しいので
持って行くのも便利でしたよ。
湯沸しセット分気軽さが増すのでお勧めです。

by (2021-12-30 09:42) 

響

◆いろはさんへ
から揚げ何人分って考えちゃうくらい大きな鶏でした。
来年もすこし暖かくなったらバイクに乗りますので
ご乗車お待ち申し上げます。


◆TACさんへ
一度大きな寒波が来ると晴れても峠の積雪や凍結が
恐くてツーリングが出来ません。
安全の意味でも〆のツーリングでよかったかも。
今年はバイクじゃなくても登山もあるし(笑)
藁アートのシンゴジラの出来栄えは凄かったのでたしかに恐竜シリーズも
ぴったりかもしれませんね。
焼米ヶ原って言っても通じる人は地元の人くらいしかいないと思うので嬉しい。
たしかになんにもせずにボーっとできるいい場所ですよね。
TACさんも大変だったのにいつもわたしのブログにコメントをくれて
ブログを楽しく継続できたことに感謝しかありません。


◆お散歩爺さんへ
もう年も暮れちゃいますね。
藁アートは迫力あるし稲荷神社は九州最古と知って
得した気分でもあるツーリングでした。
来年もよろしくお願いいたします。


◆あおたけさんへ
そうでしょう?わたしも酉年だったかなって考えちゃったもん。
コロナからの夜明けってテーマをもっと前面に出すとよかったかも。


◆miyomiyoさんへ
この藁アートを見てると宇宙戦艦大和の年もあったくらいだから
ガンダムも簡単に作っちゃうと思います。


◆mirroさんへ
タンポポかと思った種はキラキラいしてて綺麗でしたよ。
稲荷神社の穴も九州最古らしいので歴史を感じます。

by (2021-12-30 09:43) 

せつこ

おはようございます^^
行ったこともない、見たこともない、面白い旅を楽しみました。
素敵な風景も楽しみました。
ホント楽しいブログを、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
佳い新年をお迎えください。
by せつこ (2021-12-31 05:31) 

響

◆せつこさんへ
わたしも見た事無い場所にいってワクワクするのが大好きなので
来年もたくさん見つけて来たいと思います。
来年もよろしくお願いします。
by (2021-12-31 08:45) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。