今期の福岡県の冬は

平年並みの寒さになるって言ってたけど

3日間ぶっ通しで雪が積もる事なんて無かったぞ。



ったくバイクで走れね~じゃないかっ!



しかし、

そんな事になるだろうと思って積もる前に走っときまた。




茜ちゃん(モンキー125)はもしバッテリーが上がっても

簡単に交換できるので交換も充電も面倒な

銀ガメ号さんを出します。





行先は凍結の心配のない宇佐方面。



と、いっても家を出たのは10時ちょっと前なので

すこし温かくなってるんだけどね。




特に走れればいいツーリングなので

目的地などを決めてなかったけど

一発目なので縁起の良いここに来てみました。





今年もさっそく響ホイホイに捕まってみた。




宇佐市の駅館川の河川敷に大きく

響ホイホイのシンボルマークの「H」が描かれております。

(ヘリポートという説あり)ww




山間部などの緊急搬送用に設置される場合が多い響ホイホイですが

病院でもなく官公庁が立ち並ぶ街に設置されてるのは珍しいです。





こんな湯沸しして珈琲でも飲みたくなる河川敷にある

Hマークで実際に湯沸しセットを持って来てるので

ここでランチを食べながら沸かそうかと思ったけど

まだお腹空いてないんだよな。



家を出るの遅かったし。




とにかく縁起の良い響ホイホイの中から



今年も安全にたくさん走れますように!



では、ここからどうしよう?


目的地を決めて無いと自由な反面

どっちに向かって走って良いか迷っちゃうよな。


国東半島へ行っても帰りが暗くなって寒いし

う~~ん・・・




う~~~ん・・・


う~~~ん・・・



考えながら豊後高田まで来ちゃったけど

特に今日行かないといけない場所も無いので

やっぱりUターン。


と、Uターンするため路地に頭を突っ込んだ角に

こんなポストがあったのよ。




初めて通る道じゃないので

存在は知ってたけど停まってみたのは初めて。



織物屋さんの広告ポストなんだけど

違う意味で目立つ広告だ。



「人面ポスト」



人面ポストから少し走った先のコンビニで

ランチを買って戻るルート上にある八面山に登ってみました。




今日はちびっ子バイクの茜ちゃんじゃないので

山道に残雪や落ち葉が積もってたらやだな~って思いながら走ったけど

すごく綺麗でよかった。



山頂手前の分岐から

展望所の案内が出るので行き止まりの駐車場に銀ガメ号さんを

停めて天空の展望台。




出来て日が経ってないので

ピカピカだよ。





展望を塞いでいた木々が伐採されて

視界がドーーーンと広がっていました。



霞んでるけど・・・




天空の展望台の先には天空の道。



先を見ると

ちょうど良いテーブルとベンチがあるじゃないか。



では、

今日のランチはココとするっ!



中津市と宇佐市と

周防灘を独り占めしながらランチを頂きます。





食べながらしっかり湯沸しも。





このバーナーを買った時は

風を避ける仕切り板も買ったけど

風が吹いてても消えないし沸騰するまでの

時間にすこし差が出る程度なのでないまま使ってます。






登山じゃないけど

絶景の景色を見ながら飲む珈琲はたまらん。



HOTな珈琲で温まったら

天空の道を歩いてみた。



とにかく展望台のある山頂付近は巨石だらけで面白いのよ。




修行にもってこいの大きさの岩がゴロゴロしてる。


更に進むと先にも展望所があるらしい。




新しい展望デッキがあるのが西側展望所で

これは山の東側。



でもこっちは大きな岩がゴロゴロあるだけで

自己責任100%の展望所でした。



良い!


わたしはこっちの方がすっごく良い。



珈琲を入れるなら平らな場所が無いこっちより

西側展望所の方が良いけど

景色を眺めるならこっちかな。



高度感があって楽しいし

こんな鷹岩なんて岩もあります ↓



箭山神社上宮の御神体?


鷹って言うよりキノコに見えるけどな。




こんな巨石だらけの八面山は

ここだけではなく周りも巨石がたくさん。



たった今

私が斬った和与石と呼ばれている岩もあります。



ほら ↓



↑ びふぉーからの~

あふたー ↓



信じるかどうかはあなた次第。




こんなパワーを秘めた「和与石」で

運気をもらったら山を下りま~す。





k697から耶馬溪の青の洞門。





「道の駅 耶馬トピア」でトイレをしようと走ってるのだけど

なんと工事中で閉鎖してるじゃないかっ。



なんだよ~!

青の洞門にトイレがあるのにスルーして来ちゃったじゃね~か。



まぁ、緊急を要するわけでも無いので

すこし先から旧道で折り返すとこんな神社がありました。





葉山神社と言うらしく

鳥居から古羅漢の岩山が見えました。




すっごく耶馬溪らしい風景だな。



特に面白い狛犬があるわけでもなんでもない

神社でしたが散り積もった落ち葉がハート。




今年も女子力高めで頑張ります。



では、そろそろコロナと同じく緊急な事態になりそうなので

急いで青の洞門のトイレへ(笑)



珈琲飲んでるから

おしっこが近いのよ。


すっきりしたら

帰路につくためハイテクなベストに火を入れます。




久しぶりに引っ張り出したRSタイチの電熱ベスト。



脱いだ時にかさばるのと

バッテリーがモコモコするのでしばらくタンスの肥やしになってたけど

寒さに慣れてない身体には有難いアイテムなのでした。



耶馬溪からアグリラインを使って

一気に縄張りエリアまで帰還。





日が暮れて極寒になる前に

戻って来れました。





バッテリーもフル充電できたし

これでまた雪降って冬眠になってもしばらくは大丈夫そうだ。





ガソリンを入れて綺麗に拭きあげて

ガレージに停めて今日のツーリングはおしまい。




無給油で帰れたくらいしか走ってないけど

今の時期にバイクに乗れる日は貴重なので

十分満足な日でした。



では、これから陽も長くなるし

走れる日があればまた御乗車くださいますように

おねがい申し上げます。




◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 押すと運気が上がるらしい ↓

   
にほんブログ村