6月17日


前後傘マークに挟まれてこの日だけ雨が降らない予報の日。


晴天ってわけじゃないけど

貴重は晴れ間なので走っておこうと思うのだけど

最近ずっと茜ちゃんばかり乗ってるため

お出かけする前にちょっとメンテナンスをしようと思います。



実は今履いてるタイヤがDURO(デューロ)のブロックタイヤなんだけど

これが減らないのよ。


良いことだけど。





減らないタイヤは財布にもやさしいので嬉しいのだけど

いつもはチェーンの伸びの調整なんて

調整する前にタイヤ交換しちゃうので自分で調整することなかったよ。



しかしアクスルシャフトのボルトって

もしかして逆ネジだった?ってくらい硬い。



メガネレンチとボックスレンチでなんとか緩めて

スイングアームの先端のボルトでチェーンの張りを調整しましょう。

(片方の口が開いてるスパナ系はなるべく使わないように)



チェーンの調整は意外とちょっと動かすだけで張り具合が変わるので

デリケートだよ。



目安はこの目盛り ↓



きっちり1目盛りなんて動かすと

すごく張っちゃうため1~2mmで十分でした。



あ、当たり前だけどちゃんと左右同じ目盛りの位置にしないと

タイヤを上から見たときに斜めになっちゃうぞ。


モンキー125の規定ではチェーンが振れる幅が上下3.5cmなので

それに合わせましょう。



だいたい張り具合を合わせたら

そのままアクスルボルトを締めると絞める力で

調整幅が動いちゃう事があるためリアのスプロケットとチェーンの間に

ドライバーの軸を突っ込んで噛ませてから絞めると上手くいきます。



さぁ、調整もしたし真っ黒になっちゃった手を洗って

様子見という理由でちょっと走ってみま~す。



ちょっとだけね。




バイクで初めて寄った平成筑豊鉄道の中泉駅。


駅舎の中に床屋が入ってて

ドラマのロケ地っぽいのよ。





直方市のめちゃくちゃローカルな道を走ってると

楠の樹がある神社を発見。





額を読むと貴船神社と書いてる。


初めてなのでちょっとお邪魔してみます。




参道の階段を上ると赤いツツジが咲いてるけど

夏日が続く頃に咲いてるってことはサツキかな?



大きな楠は表の樹だけだったけど

マイナーすぎてわたしだけが知ってる神社みたいな気分になれるところでした。




本殿は想像通りの素朴なたたずまい。




ただ素朴だけど

彫刻はかっこよかった。




迫力ある獅子の彫刻です。


しかし両端にある獅子が恐い。



目の中が空洞なのよ。


マイナーな神社でも入ってみると面白い。



最初に目についた楠は

これでもかっ!ってくらい枝を散髪されてるけど

しっかり生きてるんだから凄いね。



では、貴船神社からは方城町を抜けます。




適当に遠賀川へ抜けて

嘉麻市も通過。






八丁トンネルを潜って

久しぶりに江川ダムに来て見ました。




ちょっと走るだけじゃなかったのか?


まだ6月だったため

上流に出来た小石原ダムまではいけなかったけど

江川ダムも絶賛放流中でございます。





上部の常用洪水吐きゲートからの

放流じゃなくくてダムの底部から水の圧力で

ぶっ放す利水放流でございます。





とにかく音からして大迫力。



たぶんあの水圧だと

ダンプカーでもぺちゃんこだよ。



下流は放流で迫力のシーンだったけど

湖面はいたって静か。



梅雨時期の満水のダムらしい緑の湖面です。




ではこんな山の中のダムですが

お腹空いたのでダムの下流にある親水公園で

今日のランチはココとするっ。





ベンチまであってしかも貸切。





サンドイッチを食べながら

岸辺にいる小さな魚にパンの粉を分けてあげながら静かに過ごす昼下がり。





わたしのお一人様時間は自然と対話する時間でもあります。


で、本来はチェーンの調整後の確認だけだったのに

こんなところまで来ちゃったためそろそろ帰るよ。



寺内ダムからR500へ。





小石原に上がったら

たまには違う道って事で陣屋ダムの方へ下ってみたけど

そのダムの下の中元寺に前から寄ってみようと思っていた神社を思い出しました。




諏訪神社のイチイガシ。




残念ながら主幹は折れちゃってるため

樹高は無いけど幹に大きな空洞があるのに力強く生きてる姿がかっこいい。





九州にはでっかい楠や大杉があるので

巨木には見えないけどイチイガシとしては立派。




しっかりパワー借りとこ。


あ、イチイガシだけ見て

神社の本殿に参拝し忘れるところだったけど

しっかり参拝。




オォー、ここの彫刻は龍じゃな。



それと灯篭の上には剣。



これは九州では見たことがないぞ。


主祭神は建御名方神と言って

大国主命の子で長野県の諏訪神社の祭神です。




んじゃ、立派な樹も見たし

チェーンの具合も良いのでノンストップでガレージに帰還。



バイクを停めてガレージのシャッターを開けると

ム~ンとした熱気が・・・(汗)



シャワーを浴びて

ガレージに置いたままにしていた工具を綺麗に

拭いて今日のツーリングはおしまい。



◆◇◆ Minirist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 暑い中読んでいただきありがとう ↓

  
 にほんブログ村