本来なら残暑がきつくてバイクに乗れな~いなんて

ぼやいてる時期だけど今年は雨ばかりで残念すぎる夏になっています。


そんな河童もカエルも喜ばないような雨が続く前の

暑すぎて朝しか走れなかった夏の日。


今日もお日様より早く起きて

ゴソゴソとガレージを出る事ができました。




昼から最高気温が35度以上の予報が出てるため

夜明け前から走ってまだクマゼミが大合唱してる時間に帰る朝駆けツーリングで

今日の相棒は銀ガメ号さんです。



遠くへ行くわけじゃないけど

もし暑すぎて体力的にヤバイと思ったら

スグに高速で帰れるようにと思って銀ガメ号さんなんだよ。





どこへ行こうかと考えたけど

阿蘇まで行くと確実に帰りは35度以上の中を走らないといけないので

今日は新しく出来た小石原ダムで湯沸しして

モーニング珈琲を飲んで優雅な朝食にしようと思います。





陽が登って気温が上がるころだけど

わたしはどんどん山に上がってるのでインナージャケットがないと

寒いくらい。



ダム建設中はずっと通行止で通れなかったR500が

6月30日から開通しててどんな風に変わったか楽しみにして

通ってみたら想像以上に景色が変わってたよ。




開通したてホヤホヤなので

アスファルトも新しいし造成された法面には

植林されたばかりの苗木がいっぱい。




白く刺さってるように見えるのはお墓じゃなくて

全部苗木で鹿の食害から守るカバーがかけられてるの。



とにかく福岡県の山地はわたしが夜にバイクで

峠を越えたくないといつも思うくらい鹿が多いのよ。



植林も新しいけど新しい法面がとにかく

でっかくてびっくり。




ピラミッドか?





今は重機もあるからそうでもないのだろうけど

ここまでスパっと山を切っちゃうなんて凄い。




やがてワッフルの土の部分から草や木が出ちゃうと思うので

このピラミッド風な眺めが見れるのは今だけかもしんない。



ワッフルピラミッドを見上げて

再びダムの道を先へ。




すると多分これも今しか見れない風景が見れました。




山の植林された杉林の色がグラデーションになっとる。


たぶん試験湛水をした時に

色の変わってる部分で水位を一定期間保ってたからだろうね。



近いうちに運用のため本格的に水が入ると思うけど

その前に切っちゃうのかそのまま水没させるのかはわかんない。


グラデーションの森からひとつトンネルを抜けると

ダムの中枢部ともいえる堰堤。




ロックフィルダムで

積み上げられた石は139mもあってこの高さは九州一らしい。





別名「令和あさくら湖」と名付けられたダムは

下流にある江川ダムの2倍の貯水量になるんだって。




取水口の全部が見えるのも今だけかな?


こんなレアな景色を見ながら

今日の朝食はココとするっ。



ダムの管理棟の横に広い駐車場があるけど

めっちゃ日向なので

道路脇の日陰にバイクを停めて日影の広場で朝食をいただきます。



もちろんタイトル通りに湯沸して

モーニング珈琲も淹れるよ。



うん、うま~い。


絶景道路を走ってるわけじゃないけど

この美味しい珈琲を飲むんでるとバイク乗りでよかったと思う瞬間だ。


まだ冷たいアスファルトに座って

のんびり珈琲を飲んでたけどジワリジワリと日影が無くなって来た。


とうとう日影に停めていたバイクも日向になっちゃったので

片付けて移動しま~す。


その前にインナーを脱いで暑さ対策を。



今日は吸水ポリパーが入ったバンダナを

朝から氷水に漬けて持ってきたのよ。



満タンだった水が吸水して半分以下になちゃってる。


このバンダナをヒタヒタのまま「ヒァッ」と変な声を出しながら

首に巻いてダムを下ります。




アンダーシャツも速乾シャツなので

バンダナから伝ってきた水がシャツに染みて

走り出すと気化熱で半端なくてスースーしまくり。





江川ダムの上を通過する出来立てピカピカの橋を渡って

朝倉方面に下ったら筑紫野方面へ。





まだ8時で暑さもそれほどでもないし

久しぶりにかえる寺(如意輪寺)に来てみました。





まだ有名になる前にはよく家族サービスで来たりしてたけど

そのうち外国人ツアーまで来るようになってずっと来てなかったのよ。


本当の名前の如意輪寺より「かえる寺」って呼び名で有名になったくらいなので

駐車場からカエルだらけ。




わたし河童と同じくカエルも大好きなので

こうして囲まれてるとニヤニヤが止まりません。




シートに載せてロープで縛って

持って帰りたいよ。



手水舎にもカエル。


トイレの前にもカエル。




こうして3歩あるけば必ずカエルがあるお寺ですが

夏は風鈴も綺麗なのよ。





午前中なのであまり風が吹いてないけど

すごい量の風鈴があるのでちょっと吹くだけで

シャ~~~って音になります。





奉納されてる風鈴なので

短冊を読むとたまに面白いこと書いてるのもあったりして

ゆっくり楽しめます。




本堂のある場所まで上がっても風鈴、風鈴。風鈴りん。




カエルと風鈴しか見てないけど

本堂の前にはアマビエ様がいらっしゃいました。




「早く終息させてくださいね」


本堂周辺はと~っても女子ウケの良いお寺さんでもあるので

ハートも多目でございます。




ハート探しも楽しいけど本堂の中も他のお堂の中も

とにかくカエルだらけなのがたまらない。





お参りしてると仏様に手を合わせてるのか

カエルに手を合わせてるのかわかんなくなるわ。



お寺の裏にはちょっとした奥の院のような場所があって

そこには綺麗な多宝塔。



去年に完成したばかりで

この様式は四国や近畿地方で多く見るけど九州ではあまり見ない多宝塔です。



多宝塔の横には「くぐりかえる 幸せかえる」



五十肩が治ったのでくぐれて嬉しい。


お札所には猫がお客の番をしていました。




お守り買いたいけど

起こしたら可愛そうなので買えにゃいじゃないか。



ご本堂前にある龍の手水舎。



わたし、このかえる寺のカエルの中で一番好きなカエルが

この龍の下にいるんだよ。


常に龍の口から落ちる水を浴びて

苔まみれになったカエルが。



イヤ~ン、めっちゃ可愛いや~ん。


と、こんな楽しいかえる寺の寄り道でした。




では暑くなったのでカエルよ~。





まだ高速を使うほどでも無いので

帰りは夜須高原方面へ。




田んぼの緑がとっても綺麗。



山に登って夜須高原通過。



この夜須高原から下った先から

暑さに耐える時間。




と、言ってもまだ9時だし

首に冷えひえのバンダナを巻きなおしてることもあって

平気です。





近所で給油して9:30にガレージに戻って

今日の朝駆けツーリングはおしまい。




なんとも物足ら無い距離だけど燃費は良い。



シャワーを浴びて午後から車で出かけたけど

玄関を出た瞬間もいっかい家に戻ろうかと思ったくらい

むせ返るような暑さでした。



それでは今はまだ前線が頑張ってるので

バイクに乗れませんが晴れたらまたの

ご乗車をお待ち申し上げます。



 ↓ 雨よ止め~! 夏もどってこ~い ↓

  
 にほんブログ村