SSブログ

白木谷展望所 [トレッキング]




今日は雑用をこなしつつ午後からすこし時間があったので

市内の気になっていた場所へ散歩してきたいと思います。



散歩の行先は2段になった貯水池の山の上に

展望所があるらしいので行って見ます。

0.JPG

白木谷展望所という看板が貯水池の所にあるのを見付けて

ずっと気になってたんだよ。

(展望所は矢印のところらへん)



あ、散歩って言ったけど

あそこまで登るならトレッキングか?

1.JPG

白木谷貯水池の上の空き地から

スタート。



舗装路が続くけど・・・

2.JPG

車はダメなの。



林道をゆっくり登って行くと

森の日蔭部分にはツワブキの花が満開。

3.JPG

これが咲くと秋と言うより初冬のイメージだ。


でも山は標高もそれほど高くないし

10月の下旬ってこともあってほとんど紅葉してないよ。

4.JPG


最後の民家の前を通過すると

里山らしい風景。


5.JPG


渋柿かな?



舗装された道はこの先でなくなって

ここから登山道らしくなります。

6.JPG


このまま登山道らしい道で

展望所まで行くのかと思ったら

思いのほか歩きやすい道に出ました。


7.JPG


さらに進むと林道?


8.JPG


多分送電線の鉄塔の整備用の林道なので

普通は通れない道かも。


この車道らしい道を進むけど

急登は無い変わりにクネクネと少し長い道のりになりそう。



まだ続くの~?と不安になりかけたところで

視界が開けました。

9.JPG


ここが展望所?


10.JPG


わ~、ゴールだよ~って

感じでジドリをしてみようと思ったけど展望が無いんですけど~(汗)

(なのでポーズが中途半端)



ここじゃないのか?



スマホを出してGPSを入れると

背後の森の上らしい。

11.JPG

少し戻ると森の奥側から登れる道を発見。

(案内板とか無いぞ)



登るきると・・・

12.JPG

あ、ここだ!




白木谷展望所ゴール!


13.JPG

ヒァッポーーー!


見えるのは芦屋から玄海灘方面。

14.JPG

お手軽散歩コースにしては

ゴールの眺めが良いかも。


冬場はここで珈琲を飲もう。



風景を眺め終えて戻ろうとすると

森の木に温度計。

15.JPG

整備した時に設置してくれたのかな?



下は15℃くらいだったけど・・・

16.JPG

オォー、6℃も下がっとるよ。



って事で散歩は終わって

翌日の響の休日。

17.JPG


今日も奥様を連れて

ランチドライブ。


18.jpeg


三光村の端っこだけ綺麗なコスモス見て

枝豆の詰め放題で燃えまくった後は求菩提山側へ行ったところにある

「Cafe 石窯 ココペリ」へ。


19.jpeg


庭にはヤギが放し飼いされてますが

雌なのに角をガツンと当てて来る闘気剥き出しのヤギさんが居ます。


20.jpeg

ランチメニューは日替わりで新ジャガ入りのポトフとチキンですが

外食にありがちな濃い味ではなくて家庭的で

濃い味が苦手な奥様はめっちゃ気に入ってました。


21.jpeg

デザートは冷え冷えの甘酒スイーツ。


わたし甘酒はあまり口にしないのだけど

ここのは酒粕の雑味は全くなくて美味しい!



そんなゆる~いドライブの翌日は

春日市にあるアルペンアウトドアーズでお買い物。

22.jpeg

CAMP(カンプ)のチェーンアイゼン。


23.jpeg

アイスマスターライトというチェーンアイゼンで

ケースに入れてるのを見ると車のチェーンのミニチュアみたいに見えるよ。


これを出してブーツにビヨーンとラバーを伸ばして

装着するとこうなります ↓

24.jpeg


わたしのブーツのサイズは42で

ちょうどLサイズとMサイズの狭間のサイズでどっちにするか

店員さんに相談すると緩いのはダメでMサイズを勧められたけど

アドバイス通りピッタリ。



シリコンラバーを引っ張るのに力がいるので

スプーンの柄みたいな物でコテの原理を使うと楽かも。


25.jpeg


さぁ、わたしはどこへ向かおうとしてるのか・・・



寒いと起きれないくせに。



nice!(99)  コメント(22) 
共通テーマ:バイク

nice! 99

コメント 22

ZZA700

次は雪山ですか⁈
by ZZA700 (2020-11-23 00:37) 

さる1号

寒いと起きられないけれど遊びとなると起きられる不思議・・・^^
by さる1号 (2020-11-23 06:05) 

kazu-kun2626

奥さん孝行してますね
装備充実冬が待ち遠しいですね
by kazu-kun2626 (2020-11-23 07:22) 

yoko-minato

ということは冬山!!
雪道を登る予定ですか?
奥様とご一緒のランチ…体に
よさそうです。
女性は濃い味が苦手な人が多いかも。
by yoko-minato (2020-11-23 08:51) 

Jyo

氷山狙いですか?
次はピッケルとスコップと…
積雪地だったらスノーシューがあると楽ですね
by Jyo (2020-11-23 08:51) 

kohtyan

白木谷展望所、視界が開けて素晴らしい風景になりましたね、
玄界灘も見えるのですか。
冬山のトレッキングに挑戦ですね。
by kohtyan (2020-11-23 10:33) 

kokoro

快晴のトレッキング、気持ちが良かったでしょうね
展望所で珈琲とサンドイッチ、美味しいだろうなぁ(´▽`)

by kokoro (2020-11-23 12:01) 

an-kazu

凍っているところ・・・楽しみにしています、お気をつけて!


by an-kazu (2020-11-23 12:28) 

みうさぎ

これは本格的などの山目指すのでしょうか?楽しみだなぁー
ワクワク
by みうさぎ (2020-11-23 14:35) 

くまら

当地、熊騒動以来、山に1人で行くのにちょっと抵抗があります
アイゼンまで導入したんですね
おいら、カンジキは持ってるけど
去年は積雪がほぼ無かったので使うことは無かったです
今年は使うことあるかなぁ~
by くまら (2020-11-23 18:49) 

せつこ

今晩は~~
温度計設置してあるなんて思いやりのあるところですね、9度でしたか。
春の残雪を登るために12本爪のアイゼンは持ってますが、これは初めて見ます。
爪のアイゼンは石を歩けないから、この方が滑らないね。
でも気をつけて登ってね。
by せつこ (2020-11-23 20:04) 

ごろすけ

バイクで走っていると何だか変わった建物だとかオブジェ風の
ものが気になりますよね(だいたい山の上ですが)
苦労して辿りついても、ガッカリなものも多いですが(笑)
by ごろすけ (2020-11-23 20:08) 

mirro

ゴール展望があって良かったですヽ(^▽^)丿。
ヤギさんを見ると
懐かしい永遠に続く?この歌を思い出します♪
【しろやぎさんから おてがみ ついた♪
くろやぎさんたら よまずに たべた
しかたがないので おてがみ かいた
さっきの てがみの ごようじ なあに ♪

くろやぎさんから おてがみ ついた♪
しろやぎさんたら よまずに たべた
~∞~∞~∞】
by mirro (2020-11-23 21:55) 

HIRO

こんにちは。
ラブラブランチ乙でした。
アイゼンまで買って...某ゆうさんみたいに冬の凍てついた滝を探しに行くとか?
今期の冬は寒くなるという占いの卦が
by HIRO (2020-11-23 22:16) 

旅爺さん

自然の山にツワブキの花が!”当地の山には存在しません。
山頂からの雄大なパノラマの景色は最高でしたね。
チェーンアイゼンつけて登る山は貯水池の山上の展望所かな?。
by 旅爺さん (2020-11-24 08:32) 

ぜふ

次のブログタイトルは「響は今日も山の上」!?^^
by ぜふ (2020-11-24 13:53) 

響

◆ZZA700さんへ
完全な雪山は怖いので登ってるうちに上の方は積もってた
なんて状況用の準備ですよ。


◆さる1号さんへ
たしかに眼だけは覚めます。
でもふとんから出れない(笑)


◆kazu-kun2626さんへ
孝行と言うかわたしがその時間が好きなんですよ。
でも一緒に登山はしないと言われました(笑)


◆yoko-minatoさんへ
九州は雪で覆われる山は寒波が来ないと無いけど
一応天気が良い日登った山頂付近に雪があるって事を想定しての
準備でございます。


◆Jyoさんへ
氷山すら見た事が無いです(笑)
とりあえず登ると雪があるエリアとかがあるといけないので
前準備です。


◆kohtyanさんへ
近くでもしらない展望所とかあって驚きでした。
体力作りに通えそうです。
雪が積もったらアイゼンもここでテストしたい。


◆kokoroさんへ
近くの山だらこそ初めて見る長めに
へ~、そこがこう見えるんだ~って発見がいっぱいです。
近くなので荷物が多少重くなってもいいので珈琲沸かしたいです。


◆an-kazuさんへ
九州でも阿蘇や久住周辺の山は凍るので
下は雪が無くても上で使うと思うので準備だけしておきます。


◆みうさぎさんへ
いえ月イチ登山を目指してますが九州でも1月2月の山頂は
雪が残る事があるのでその準備です。
平地も雪がある時はベッドから出ません(笑)


◆くまらさんへ
ほんと九州って熊に関しては居ないので
山登りはその分だけ気楽です。
どうして狭い海峡しか離れてないのに居ないのか不思議です。
アイゼンは持ってると安心するので一応リュックに入れて登る予定です。


◆せつこさんへ
アイゼンの爪は登る山でどのタイプにするか選ぶのが重要らしく
九州の山はこれでほとんどOKらしいです。
さすがに平地も積もる状況で山に行くと本格的な爪のアイゼンが
いると思うけど車のタイヤも普通なのでそこまでは行けないかも。


◆ごろすけさんへ
山の上の何かあると確かめたくなりますよね。
だいたいアンテナの中継基地だったりしますが。


◆mirroさんへ
思ったより楽に行けて良かったです。
リュックも背負わず気楽なトレッキングでした。
ヤギさんはほんとうに紙を食べるので
手紙もすぐ食べちゃうと思います。


◆HIROさんへ
ラブラブかどうかは別にしてわたしが一番好きな時間なんです。
アイゼンはあくまでも山頂を目指す登山用で
途中まで登ったものの先は積もってると言う事態に備えての装備ですよ。


◆旅爺さんさんへ
九州は海岸じゃなくてもツワブキはいっぱい自生してますよ。
チェーンアイゼンは登山でいきなり使うと不安なので
積もった時にこの展望所で練習してみようとは思っています。


◆ぜふさんへ
ブログを始めた頃は登山もときどきしてたので
「響とバイクと山遊び」というタイトルでした(笑)

by (2020-11-25 10:24) 

TAC

麓の柿の木がいかにも里山の秋って感じでよいですね~!!それにしてもマニアックな(笑)場所です。しかし、登山道?や展望所はきちんと整備されてるから、意外と地元の人の散策の場になってるんでしょうか?思いがけない絶景?ですね。歩いて行ける近所にあれば散策と体力づくりかねて歩きたい感じですね。  
なんとなく展望所からの眺めが海老津駅裏の金毘羅山?(だったかな)からの眺めに似てるような気もしますが、高さが全然違いますけど。ファイティングなヤギさんに思わず(笑)
アイゼンって、、たしか以前も何か雪山用の道具を買ってませんでしたっけ?? 山男完全覚醒??(笑) 雪の英彦山あたりが手始めに手頃でしょうか。。雪山って敷居が高いですけど、(自分も英彦山くらいしかありません)雪に覆われて(隠されて?)見慣れた景色がまったく違う別世界になるのがたまらない魅力ですよね。ただし晴れの日に限りますけど(笑)

by TAC (2020-11-25 22:35) 

miyomiyo

アイゼン?
まさかこちらへ?平地はまだ凍ってませんよ!
でも早起きは十分ツライです。
柿は甘いか渋いか一齧りして暫くすると判定できます。
枝ぶりが渋そうなので逆に甘かったりして?

by miyomiyo (2020-11-26 00:37) 

OJJ

尻尾がとんがっている柿はたいてい渋柿で尻が平らか丸いのは多分甘がき!晩秋になっても手の届く範囲に残っている柿は先ず渋柿!一齧りしてそのまま残っているのは100%渋柿!
by OJJ (2020-11-27 17:40) 

響

◆TACさんへ
棚田に柿木一本って里山らしい風景ですよね。
それも実がなったまま(笑)
熟したら猿が寄って来そうです。
あのヤギは雌らく飼われてるので名前がありますが
我が家では「頭突きちゃん」と呼んでいます(笑)
アイゼンはたまたま登ってると山頂付近に雪があった場合とかを想定してます。


◆miyomiyoさんへ
アイゼンは山頂用ですよ。
登り口から積雪してる日は車もノーマルタイヤなので行かないと思います(笑)
柿は甘くてもあのヌルヌル感が苦手なので太秋柿だけしか食べません。
でも高いので結局食べません(笑)


◆OJJさんへ
本当に甘いのは渋を抜いた柿らしいですね。
渋柿を食べたらなんで口が開かなくなっちゃうような感覚になるんだろうといつも不思議に思います。
by (2020-12-03 08:04) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。
by (2020-12-03 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。