SSブログ

小石原ダムモーニング珈琲ツーリング [ツーリング]



本来なら残暑がきつくてバイクに乗れな~いなんて

ぼやいてる時期だけど今年は雨ばかりで残念すぎる夏になっています。


そんな河童もカエルも喜ばないような雨が続く前の

暑すぎて朝しか走れなかった夏の日。


今日もお日様より早く起きて

ゴソゴソとガレージを出る事ができました。


c1-2.jpeg

昼から最高気温が35度以上の予報が出てるため

夜明け前から走ってまだクマゼミが大合唱してる時間に帰る朝駆けツーリングで

今日の相棒は銀ガメ号さんです。



遠くへ行くわけじゃないけど

もし暑すぎて体力的にヤバイと思ったら

スグに高速で帰れるようにと思って銀ガメ号さんなんだよ。


2.JPG


どこへ行こうかと考えたけど

阿蘇まで行くと確実に帰りは35度以上の中を走らないといけないので

今日は新しく出来た小石原ダムで湯沸しして

モーニング珈琲を飲んで優雅な朝食にしようと思います。


3.JPG


陽が登って気温が上がるころだけど

わたしはどんどん山に上がってるのでインナージャケットがないと

寒いくらい。



ダム建設中はずっと通行止で通れなかったR500が

6月30日から開通しててどんな風に変わったか楽しみにして

通ってみたら想像以上に景色が変わってたよ。

4.JPG


開通したてホヤホヤなので

アスファルトも新しいし造成された法面には

植林されたばかりの苗木がいっぱい。


c2-2.jpeg

白く刺さってるように見えるのはお墓じゃなくて

全部苗木で鹿の食害から守るカバーがかけられてるの。

c3.JPG

とにかく福岡県の山地はわたしが夜にバイクで

峠を越えたくないといつも思うくらい鹿が多いのよ。



植林も新しいけど新しい法面がとにかく

でっかくてびっくり。

c4-2.jpeg


ピラミッドか?


c5-2.jpeg


今は重機もあるからそうでもないのだろうけど

ここまでスパっと山を切っちゃうなんて凄い。


c6-2.jpeg

やがてワッフルの土の部分から草や木が出ちゃうと思うので

このピラミッド風な眺めが見れるのは今だけかもしんない。



ワッフルピラミッドを見上げて

再びダムの道を先へ。

5.JPG


すると多分これも今しか見れない風景が見れました。


c7-2.jpeg

山の植林された杉林の色がグラデーションになっとる。


たぶん試験湛水をした時に

色の変わってる部分で水位を一定期間保ってたからだろうね。



近いうちに運用のため本格的に水が入ると思うけど

その前に切っちゃうのかそのまま水没させるのかはわかんない。


グラデーションの森からひとつトンネルを抜けると

ダムの中枢部ともいえる堰堤。

c8-2.jpeg


ロックフィルダムで

積み上げられた石は139mもあってこの高さは九州一らしい。


c9-2.jpeg


別名「令和あさくら湖」と名付けられたダムは

下流にある江川ダムの2倍の貯水量になるんだって。


c10-2.jpeg

取水口の全部が見えるのも今だけかな?


こんなレアな景色を見ながら

今日の朝食はココとするっ。

c11.JPG

ダムの管理棟の横に広い駐車場があるけど

めっちゃ日向なので

道路脇の日陰にバイクを停めて日影の広場で朝食をいただきます。

c12-2.jpeg

もちろんタイトル通りに湯沸して

モーニング珈琲も淹れるよ。

c13-2.jpeg

うん、うま~い。


絶景道路を走ってるわけじゃないけど

この美味しい珈琲を飲むんでるとバイク乗りでよかったと思う瞬間だ。


まだ冷たいアスファルトに座って

のんびり珈琲を飲んでたけどジワリジワリと日影が無くなって来た。


とうとう日影に停めていたバイクも日向になっちゃったので

片付けて移動しま~す。


その前にインナーを脱いで暑さ対策を。

c14.JPG

今日は吸水ポリパーが入ったバンダナを

朝から氷水に漬けて持ってきたのよ。



満タンだった水が吸水して半分以下になちゃってる。


このバンダナをヒタヒタのまま「ヒァッ」と変な声を出しながら

首に巻いてダムを下ります。

6.JPG


アンダーシャツも速乾シャツなので

バンダナから伝ってきた水がシャツに染みて

走り出すと気化熱で半端なくてスースーしまくり。


7.JPG


江川ダムの上を通過する出来立てピカピカの橋を渡って

朝倉方面に下ったら筑紫野方面へ。


8.JPG


まだ8時で暑さもそれほどでもないし

久しぶりにかえる寺(如意輪寺)に来てみました。


c15-2.jpeg


まだ有名になる前にはよく家族サービスで来たりしてたけど

そのうち外国人ツアーまで来るようになってずっと来てなかったのよ。


本当の名前の如意輪寺より「かえる寺」って呼び名で有名になったくらいなので

駐車場からカエルだらけ。

c16-2.jpeg


わたし河童と同じくカエルも大好きなので

こうして囲まれてるとニヤニヤが止まりません。


c17-2.jpeg

シートに載せてロープで縛って

持って帰りたいよ。

c18-2.jpeg

手水舎にもカエル。


トイレの前にもカエル。

c31.JPG


こうして3歩あるけば必ずカエルがあるお寺ですが

夏は風鈴も綺麗なのよ。


c20.JPG


午前中なのであまり風が吹いてないけど

すごい量の風鈴があるのでちょっと吹くだけで

シャ~~~って音になります。


c19-2.jpeg


奉納されてる風鈴なので

短冊を読むとたまに面白いこと書いてるのもあったりして

ゆっくり楽しめます。


c21-2.jpeg

本堂のある場所まで上がっても風鈴、風鈴。風鈴りん。

c22-2.jpeg


カエルと風鈴しか見てないけど

本堂の前にはアマビエ様がいらっしゃいました。


c23-2.jpeg

「早く終息させてくださいね」


本堂周辺はと~っても女子ウケの良いお寺さんでもあるので

ハートも多目でございます。

c24-2.jpeg


ハート探しも楽しいけど本堂の中も他のお堂の中も

とにかくカエルだらけなのがたまらない。


c25-2.jpeg


お参りしてると仏様に手を合わせてるのか

カエルに手を合わせてるのかわかんなくなるわ。



お寺の裏にはちょっとした奥の院のような場所があって

そこには綺麗な多宝塔。

c26-2.jpeg

去年に完成したばかりで

この様式は四国や近畿地方で多く見るけど九州ではあまり見ない多宝塔です。



多宝塔の横には「くぐりかえる 幸せかえる」

c27-2.jpeg

五十肩が治ったのでくぐれて嬉しい。


お札所には猫がお客の番をしていました。

c28-2.jpeg


お守り買いたいけど

起こしたら可愛そうなので買えにゃいじゃないか。



ご本堂前にある龍の手水舎。

c29-2.jpeg

わたし、このかえる寺のカエルの中で一番好きなカエルが

この龍の下にいるんだよ。


常に龍の口から落ちる水を浴びて

苔まみれになったカエルが。

c30-2.jpeg

イヤ~ン、めっちゃ可愛いや~ん。


と、こんな楽しいかえる寺の寄り道でした。

c32-2.jpeg


では暑くなったのでカエルよ~。


9.JPG


まだ高速を使うほどでも無いので

帰りは夜須高原方面へ。


c33-2.jpeg

田んぼの緑がとっても綺麗。



山に登って夜須高原通過。

c34-2.jpeg

この夜須高原から下った先から

暑さに耐える時間。

10.JPG


と、言ってもまだ9時だし

首に冷えひえのバンダナを巻きなおしてることもあって

平気です。


11.JPG


近所で給油して9:30にガレージに戻って

今日の朝駆けツーリングはおしまい。


12.jpeg

なんとも物足ら無い距離だけど燃費は良い。



シャワーを浴びて午後から車で出かけたけど

玄関を出た瞬間もいっかい家に戻ろうかと思ったくらい

むせ返るような暑さでした。



それでは今はまだ前線が頑張ってるので

バイクに乗れませんが晴れたらまたの

ご乗車をお待ち申し上げます。



 ↓ 雨よ止め~! 夏もどってこ~い ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
 にほんブログ村


nice!(191)  コメント(46) 
共通テーマ:バイク

nice! 191

コメント 46

kazu-kun2626

まだ完成したばかりで水を
入れてないダムが見れて良かったですね
モ-ニングコ-ヒ-も最高
それにしても法面だけで凄いお金が掛かって
ますね~
by kazu-kun2626 (2021-08-21 08:02) 

kuwachan

鹿の食害は色々なところで起こっていますね。
ニッコウキスゲで有名な霧ヶ峰も一時期鹿の食害で酷い状態になって
電気柵で囲うようになって復活しているようです
山の植林された杉林の色がグラデーションには驚きました。
試験湛水するとこんなふうになってしまうのですね。
by kuwachan (2021-08-21 09:39) 

kousaku

蛙寺とは珍しいお寺ですね、しかも蛙が凄い居ましたね、一度見てみたいです。
大雨での被害はないようですね、かなり長く低気圧が停滞しておりますからこの後も台風が控えておりますからご注意をね。
by kousaku (2021-08-21 09:44) 

さる1号

蛙寺、風鈴がこれだけあると音も迫力でしょうねぇ
涼しさじゃなく暑苦しく感じたりして^^;
by さる1号 (2021-08-21 12:23) 

kokoro

水の入っていないダムが見れるのは貴重ですね
石積みも綺麗で素晴らしいです
ダム運用で大雨被害が少しでも減ることを期待します



by kokoro (2021-08-21 13:17) 

ZZA700

梅雨が明けてからの方が雨が多いような気がします。
これ以上災害が起こらないと良いのですが。
お盆休みも雨ばかりでバイクに乗れませんでした(;_;)
by ZZA700 (2021-08-21 14:00) 

リュカ

面白い景色がたくさん!
鹿の食害から守るカバーなのですね。お墓かと思っちゃった(笑)
鹿ちゃんは、人間が食べなくちゃかしら。
苔まみれになったカエル、この写真好きだな♪
by リュカ (2021-08-21 17:14) 

tomi_tomi

いつもビックリするような光景凄いです!広大な法面、グラデーションの森林等々日本の林業・土木も頼もしく感じました。
by tomi_tomi (2021-08-21 17:34) 

kohtyan

三色の杉林、珍しい、いましか見られないのですね、貴重な写真です。
かえる寺は、面白い寺です、一日居ても飽きないですね。
落ちる水で苔むしたカエル、年数を感じます。訪ねて見たい寺院です。
by kohtyan (2021-08-21 17:55) 

旅爺さん

植林や法面の高さに驚きです。
蛙の置物に風鈴もたまげました。
今年の九州方面は雨の日が多いですね。
by 旅爺さん (2021-08-21 18:05) 

Jyo

今年の夏は、酷暑か雨かでバイク乗りには厳しい年ですね
私の自宅はバイク乗りが多く走る抜け道の近くですが
今年はバイクの排気音が聞こえてくる事が少ない気がします
by Jyo (2021-08-21 18:21) 

tai-yama

逆さ富士ならぬ、逆さ法面とは(驚)。
今の時代に新設の多宝塔建てられるとは・・・
檀家さんたくさんいるのかな(笑)。
by tai-yama (2021-08-21 19:31) 

miyomiyo

ずいぶん雨が降りましたが法面は大丈夫か心配です。
折角の苗木がダムに無数に浮いてたりとか?
杉は枯れた所からちょっと上まで伐採じゃないですか?
後から後からダムに浮いちゃっても対応に困りますよね。
せめて流木マニアが捌ける程度までにしとかないと!
もう自宅地域でもカエルは見なくなりました。
薬局の前でもカエルもゾウも見なくなって寂しいです。

by miyomiyo (2021-08-21 19:52) 

くまら

当地では、ダムを造るというと
反対運動が起きまくってます
ただ、砂防ダムについては賛否が無いようですが
by くまら (2021-08-21 20:48) 

HIRO

こんにちは。
朝駆けツー乙でした。
 >白く刺さってるように見えるのは
某エヴァでこういうシーンが...

カエル寺の風鈴も風情があって良いですね(強風時を除く)
前線というか、空の上の川(水蒸気量)だそうです。
被害が無いと良いのですが
by HIRO (2021-08-21 20:53) 

ぜふ

そちらはホントに大変な大雨ですね、お見舞い申し上げます。
杉は水没だろうなと思いましたが、139mとはおどろき&納得です。
風鈴の”シャーーー”が聴きたいです♪
苔むしたケロケロも趣がありますねー^^
by ぜふ (2021-08-21 21:02) 

まつき

今しか見れないダムの姿、とっても貴重ですね~。
むちゃんこ羨ましいです!! いいなー見てみたい!
by まつき (2021-08-21 21:07) 

ごろすけ

鹿笛つけてみましょう(^^♪
北海道では効果があるような無いような・・・
by ごろすけ (2021-08-21 21:28) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

肩で風切るツーリングはいいですね。小回りが利くから渋滞時でもすいすいですね。オートバイで走っても夏は暑いんですか、知らなかった。
令和あさくら湖ってでっかいですねえ。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2021-08-21 21:39) 

johncomeback

拙ブログへコメントありがとうございます。
九州の鹿は「ニホンカモシカ」でしょうか?
北海道では「エゾシカ」の食害が酷くて駆除されて
食材にされています。「ニホンカモシカ」は食材になるのかな?

by johncomeback (2021-08-21 21:40) 

TAC

長いこと英彦山方面に行ってなかったので、500号を通行止めまでしてるとは知らなかったです。
ワッフルピラミッドは上まで登って景色を眺めてみたいですね~。
堰堤の高さ九州一と聞いてたのでどんな壮大な。。と思っていたのですが、ロックフィル方式というので想像とだいぶ違いましたが、江川ダムの二倍ってすごいですね。この雨ですでにもうだいぶたまってるんでしょうか?このカラっぽダムの景色は貴重ですね、もう二度とみられないでしょうし。
苔むしたカエルがいいですね~。河童と一番近い?生物ってことでやっぱり響さんはカエル好きなんですね。アマビエ様もくちばしがあるからか河童に近いですね。河童といい、愛嬌のあるところが半魚人とかとちがうところですね~。
モーニングコーヒーがめちゃくちゃおいしそう!!贅沢だな~。
このあとこんな雨ばかりの日々なんて想像できませんでしたね。あんな早い梅雨明けもこんな涼しい8月も初めてです。
そう考えるとこの日のコーヒーがさらに貴重な思い出ですね。
こうなると暑さの中で聞く風鈴の涼しげな音まで貴重な懐かしいものに感じてしまいますね。

by TAC (2021-08-21 21:46) 

an-kazu

完成目前のダムは、二度と見ることができない景色ですね〜
完成後のレポもお願いしますm(_ _)m

ワタシも八ッ場ダムにいかなきゃ^^;


by an-kazu (2021-08-21 22:20) 

みずき

カエルがいっぱいで楽しそうですね。
ダムが完成しちゃうとこのグラデーションは
見れなくなるんですね。
by みずき (2021-08-21 23:27) 

mirro

いろんな蛙が一杯なんですね♪♪
この蛙さんたち、シートにじゃなく銀ガメ号さんの後について
”ぴょんぴょん”来てくれそうな予感☆
苔まみれカエルは”くるくる”回りながらついてくる感じ!(^^)!

by mirro (2021-08-22 00:46) 

猫の友 メルティー

寝ている猫さんのお耳の先の毛をそっと触ると、寝ているまま、お耳だけがビビビビビット動くのです。ちょっとだけ、いたずら。
by 猫の友 メルティー (2021-08-22 00:48) 

よしあき・ギャラリー

氷水漬けのバンダナはナイス・アイディアです。^^v
カエル寺の立派な多宝塔、驚きました。
お寺の維持すら難しいご時世で、いろんな工夫をされているのでしょうね。感服です。
by よしあき・ギャラリー (2021-08-22 05:37) 

tarou

お早うございます、鷹取山ハイキングコースに
コメントを有難うございました。
低い山ですが、大きな岩や岩場を削った階段が有って
変化にとんだハイキングコースは、楽しかったです。

これから、ダムが満水になるとまた、景色が変わりますね(^^♪
如意輪寺さんは、カエルにたくさんの風鈴が涼しげで
良いですね(^^)v



by tarou (2021-08-22 07:51) 

ANIKI

国道の500桁を初めて知りました。すごーい^^
夏は朝駆けツーがメインになりますね。
それにしても、氷漬けバンダナはナイスアイディア!!
by ANIKI (2021-08-22 09:30) 

raomelon

随所に可愛いカエルさんがいる「かえる寺」
カエル好きにはたまらないスポットですね。
苔まみれのカエルが素敵過ぎます^^
境内の風鈴も圧巻!涼し気な音色が聞こえて来ました~♬
by raomelon (2021-08-22 12:22) 

せつこ

こんにちは~~
ロックフィルダムは好きです、こちらにもいくつかあります。
カエルさんがたくさん……ユーモアたっぷりの県民性は良いね。
風鈴の数も凄いわ! 圧巻です。

by せつこ (2021-08-22 13:47) 

いろは

こんにちは^^
ワッフルピラミッド、珍しい光景です。
新しい道路は気持ち良さそうですね。
新しいダム、水が入らないうちに見られてラッキーでしたね。
カエル寺、壮観ですね♪
風鈴も素晴らしいです^^
by いろは (2021-08-22 15:11) 

ヨッシーパパ

暑い中、クーリング対策も工夫されていて、無事に帰られたそうで何よりです。
風鈴がたくさんある帰る寺にも行ってみたいですね。
グーグルマップで、「如意輪寺」では、全国たくさん出て来ましたので、スペース入れてかえるにしたら、出て来ました。^_^
by ヨッシーパパ (2021-08-22 18:26) 

よっすぃ〜と

建設中のダムを見る機会ってなかなか無いですから貴重ですね。

金のかえるや金の龍で金運UP!かな?
by よっすぃ〜と (2021-08-22 21:21) 

snow

カエルに風鈴とってもフォトジェニックなお寺ですね
こんないいところ 行ってみたい(^^)/
by snow (2021-08-22 22:27) 

青い森のヨッチン

こんな見事なグラデーションの植林って初めて見ました。
by 青い森のヨッチン (2021-08-23 01:05) 

ゆきち

3色杉は抹茶パウダー、ココアパウダー、粉砂糖・・というわけではなく、テスト水没だったのですね!
これは珍しい風景を見せていただきました!!
お札所のお猫さまがまた超リラックスモード^^
穏やかな寝顔がお札よりご利益ありかもしれません(#^^#)
by ゆきち (2021-08-23 14:31) 

T2

飯塚の巻き上げ台座近くに、「こがえる寺」が出来てました
如意輪寺と親子関係で(ご住職も)
両方お参りでセットになるお守りも売ってましたよ

あ、響さん、ジャケットおそろいだ!(⌒∇⌒)
by T2 (2021-08-27 05:26) 

micky

お疲れ様です。暑かったでしょうけど、青空で、綺麗な写真が多くてツーリングはアウトドアスポーツって実感しました。
うちの庭には、カエルがたくさんいるんです。響さんに差し上げたいです(笑)
by micky (2021-08-28 16:40) 

響

◆kazu-kun2626さんへ
空っぽなダムは運用前からくらしか見れないですね。
壊す時はその前から立ち入れなくなりそうだし。


◆kuwachanさんへ
鹿が増えすぎるのもニホンオオカミなどの天敵が居ないからでしょうね。
水没森のグラデーションは面白いです。
なかなか見れないですよね。


◆kousakuさんへ
カエル好きな住職が集めて参拝者も奉納したりして
カエルだらけになってて楽しいお寺です。


◆さる1号さんへ
風鈴は鳴り出すとシャーーってなりますが
そよ風だと風上からなり始めるので風の動きがわかって面白いです。


◆kokoroさんへ
下流域で水害もあったのでダムが出来るのは仕方ないですね。
後は上手に運用していただきたい。


◆ZZA700さんへ
今年の夏休みの子供たちはちょっと可愛そうなくらい
雨でしたね。
特に晴れてた前半に宿題をまじめにしてた子ほど残念かも。


◆リュカさんへ
わたしも飼ってたカブトエビが星になった時は
こんな墓標を立ててました(笑)
鹿肉をどんどん提供するシステムが出来たらいいですよね。

by (2021-08-31 14:35) 

響

◆tomi_tomiさんへ
出来立てホヤホヤのダムはツーリングで行ける範囲にそんなに出来る物では
ないので新鮮な光景でした。


◆kouhtyanさんへ
カエル寺はたのしくて一時期家族でもよく通っていました。
今は観光客もいないので久しぶりの参拝でした。


◆旅爺さんさんへ
大規模のダムとしては短期間に出来た印象のダムですが
その期間から想像するより大きな印象でした。


◆Jyoさんへ
前半は36度とかで早朝だけ走る計画を立ててると
ず~~~~っと雨になっちゃった(泣)


◆tai-yamaさんへ
カエル寺は有名になって外国人ツアーまで来てたので
多宝塔くらいかんたんに建てれたのかもしれません。
でもデザインが九州っぽくないんですよねー。


◆miyomiyoさんへ
水槽をしてるときは流木を探したことがあるけど
いがいと良い大きさと形って無いんですよ。
ここで量産されるのかな?


◆くまらさんへ
無駄なダムなら断固反対です。
このダムの下流域で水害もあってるので
出来るべくして出来た感じです。

by (2021-08-31 14:36) 

響

◆HIROさんへ
エヴァの聖地とかになると面白そう。
カエルもこんないっぱいの雨は喜びませんね。


◆ぜふさんへ
水没林もこんなにくっきりと模様が出来るって面白いですよね。
苔まみれのカエルはモフモフで笑えます。


◆まつきさんへ
いくら干ばつの年でも0%の時は無いので
底まで見れるのは今しかないと思います。


◆ごろすけさんへ
わたしもネットで購入まで考えたけど
走ってると煩いのは嫌だって事で却下になりました。
車だと気にならないけど怖いのはバイクの時なんですよね。


◆暁烏□英(あけがらす□ひで)さんへ
バイクも真夏の昼間はドライヤーの風をずっと浴びてるみたいで
まったく快適じゃないです。
ダムはまた満水の時も来てみいたいです。


◆johncomebackさんへ
普通の鹿ですよ。
カモシカはかなりレアキャラになります。
というか九州で出会ったことがないので信州を林道で見たときは
感動しました。
天然記念物なので食べちゃだめかも。

by (2021-08-31 14:36) 

響

◆TACさんへ
グーグルマップもR500を辿るとT字路が不自然に切り取られて
L字になっていましたよ。
信州に行くと巨大すぎるロックフィルダムがあるので
それほど大きな印象は無かったけどたしかに九州は重力式のダムが多いので
納得の大きさです。
カエル可愛いですよねー。
カジカカエルの声なんか聞くとずーーっち聞いてられます。


◆an-kazuさんへ
運用開始されて水が溜まるともう底が見れることなんてないでしょうね。
八ツ場ダムってすっごい前にツーリングで横を通ったときに工事中だったけど
まだ完成じゃないの?(笑)


◆みずきさんへ
森のグラデーションは今しか見れないかもしれません。
でも満水の湖の風景もまた見たいと思っています。


◆mirroさんへ
カエルが付いてくる様子を想像すると絵本にしたくなります。
そのうち道沿いの魅力的な田んぼとかに落ちたりして
誰も家まで辿りつけない物語。


◆猫の友・メルティーさんへ
判ります。
やってみたくなる衝動を抑えました。


◆よしあき・ギャラリーさんへ
氷水は大げさでした。
つける瞬間がつめた過ぎます。
乾燥するまでの時間は変わらないので普通の水でよかったかも。

by (2021-08-31 14:36) 

響

◆tarouさんへ
そうなんです。
満水になったらどんな風景になるのかなーって
楽しみなんです。


◆ANIKIさんへ
500号線って507ある中の500番なので
いよいよ末番になりますね。
とっても切りの良い番号ですが酷道も多い大好きな国道です(笑)


◆raomelonさんへ
駐車場からもうカエルだらけで楽しくなるお寺なんですよ。
境内にはいても植え込みの樹の下とかまで
隠れてて探すのも楽しいです。


◆せつこさんへ
わたしも信州や上越方面にツーリングに行ったとき
ロックフィルダムが多いなーって印象でした。
九州にはあまり無いダムなのでちょっと新鮮は感覚のダムです。


◆いろはさんへ
たぶんワッフルみたいな法面は各地にあると思うのですが
木々が茂ってワッフル感がなくなってるだけかもしれません。


◆ヨッシーパパさんへ
バイクで猛暑は逃げ道が無いので準備万端でツーリングしました。
もっと暑かったら高速道路で帰れるように大きなバイクでお出かけなのです。

by (2021-08-31 14:37) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
お隣の県の佐賀県に嘉瀬川ダムという大型のダムが出来たけど
それはもう水が張られてただの新しいダムって風景しか
見れてないです。
運用前と言うか直前の風景は貴重ですよね。


◆snowさんへ
カエルがいっぱいで風鈴もあるので
女子が多目のお寺なんです。
朝だったのでわたししか居ませんでしたが。


◆青い森のヨッチンさんへ
ちょうど計算したような水位で停めた感じですよね。
水没する前に見れてよかったです。


◆ゆきちさんへ
スイーツに例えるとは流石です。
お札の売り子さんは完全にサボってますが
これは起こせませんね。


◆T2さんへ
こがえる寺もたしかKSRの時だったと思うけど行ったよ~。
規模は小さいけど可愛いよね。
ジャケット一緒ですか?
新型がかっこ悪いのでオークションで安く買っちゃった。


◆mickyさんへ
暑くて早朝から出て昼前に帰るツーリングしかできませんが
寄り道もできて楽しめました。
カエルは好きだけど飼うのは餌が大変なのでパスします(笑)

by (2021-08-31 14:37) 

OJJ

これだけカエルさんが多いと金メダルも沢山・・ムリ??
by OJJ (2021-09-02 12:59) 

響

◆OJJさんへ
カエル好きなメダリストはすでに来てるかもしれません。
カエルなので飛躍にも繋がるので参拝する人が増えるかも。
by (2021-09-03 07:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。